| 
					 
							平凡な主のつぶやきのような日記
						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								はい、今日スパークプラグがやってきて、愛車のプラグを交換してみた主です。 
													ただ、外すには予想以上に力をかけなければならず、悪戦苦闘。 買ってきた道具では持ち手が短いのもあって、うまく力が入らなかったんですよね(ーωー; んで、あまりのも硬いので全力でやっていいものかとも迷い、調べて見る。 どうやら硬いのはしょうがないらしく、後はうまい事力をかけてやればいいらしい。 そのために必要なのが、ジャッキ。 持ち手にかませて、力をかけやすくするという手法でトライしてみました。 見事に緩ませる事に成功し、後は丁寧に外すだけ。 一応見てみたかぎり、激しく消耗している雰囲気はなかったですが、 最後に交換したのが記録簿が正しければH21。 最近のは10年保つらしいですが、7年前のモノが10年保つかは不明でしたし、 今回の交換は結果的に必要だったのかも。 実際に火を入れたところ、アイドリングが安定したので正解でしたね(ーωーb ちょっと力不足気味だった低回転も、元に戻ったような気がしますしね♪ いい感じいい感じ! ただ・・・ここでちょっと問題が・・・。 イグニッションコイルを元に戻そうとしたら・・・、コネクターとつなぐ部分の一部を破損させるというねorz ダメ元でそのままつないでみましたが、まぁダメだったというね( ́・ω・ ̀) 1ヶ月ちょっとで終了のお知らせです 泣きたい・・・・。 正直、これでかなり凹んでました( ́;ω; ̀) 一応交換して残しておいた不良分をつないで、動くことは可能ですけどね。 ただ、どうしてもチェックランプはついちゃうところみると、やっぱり長期的に放置はできないですからね。 また来月、買い直しかなぁ・・・ PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 フサギコ 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
職業:
	 専門学生 
趣味:
	 HP参照という事で(汗 
自己紹介:
	 						主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
 
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗 
							カテゴリー						 
						
							カレンダー						 
						
 
 
							最新記事						 
						(03/27) 
(03/25) 
(02/14) 
(05/04) 
(05/17) 						
							最新TB						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						
							カウンター						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
