忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日付的に昨日1日中は、家のネット回線が全然仕事してなかったのですよ。
具体的には、殆どのネットページが接続出来ない状態。
時折読み込むかと思えば、まったく無反応になってしまう。
まともに調べものが出来ないレベルでした(ーωー;


当然、ニコ動やら艦これやらも出来る訳が無く、殆ど手つかず。
結果、iTunesで作業BGMにしつつ動画を編集して過ごしていました。
集中しやすかったといえばしやすかったとも言えるが(汗



ただ、息抜きに動画鑑賞という選択肢が使えなかったのが地味に辛かったです(´・ω・`)


今はいつも通りに戻っているみたいだから良いんだけども・・・
原因はなんだったんだろうか(ーωー;
PR
2年位前は”貧乏暇有り”な状態だったのになぁ(ーωー;
やっぱり、最終的にはこうなるんでしょうかね(苦笑



ども、明日バイトが入った主です。
一応断る選択肢もあったけれども、もうシェフとは20年の付き合いもありますしね。
しかも、時間が普段よりも1時間半も早い。
これは恐らく、中途に早い時間から団体の予約を受けたんでしょうね(ーωー;



となると、動画を編集しようと思ったら時間が大分限られてくる訳で・・・
ちゃんと午前中に起きておこ(汗
こういう時に夜更かししちゃって、何も出来なくなっちゃうのはいやじゃー!!


てことで、この後とっとと寝る支度をします(ーωーb
あ、ちょっとシモい話なのでご注意を(ーωー;b





カフェのお仕事を終えて、帰って来てちょっと一休みしてから入浴タイム〜。
今日もまた寒い日だったので、じっくりと温まりたかったのですよ。
そしたら丁度、ばんぺいゆの皮を湯に入れてくれてたのですよ。

まさに、”ばんぺい湯”なんちって!


・・・・折角温まったのに、寒い事言ってどうするんだよ(ーωー;




ともかく、ゆっくりと温まっていたのですよ。
そしたらさ・・・主のおいなりさんが急にぴりぴりと痛くなってきましてね(ーωー;;
気のせいかとも思っていたら、徐々に痛みが強くなり出して来たので、慌てて脱出。
※痛みのイメージは、傷口が湯に染みるぐらいの感じに近い
石鹸で洗ってしばらくしたら、痛みは引いたので事なきを得ました(苦笑


ばんぺいゆの成分が急所の急所ってどうなんよ(汗
そんな対処に困る弱点は要らないです(ーωー;;;
1日部屋でゆっくりしたい主です。
2週間ぐらい殆ど出ずっぱりだから、そろそろ引き蘢っても良いと思うんですよ。
動画作りたいぞー!!


因に今日は、一昨日から借りていたユーノスを返却しに行ってきました。
ただ、帰りは渋滞にハマるのを回避するためちょいと寄り道をして時間を浪費。
息抜きがてら近くのゲーセンへと向かってみたんですが、
やりたかった音ゲー関連がほぼ無くて、結局プライズゲームをして遊んでました。
そこそこで1つゲットしたのです(ーωー



んで、帰ってから連日の疲労が押し寄せてたのと、身体が冷えていたので少しお風呂タイム。
気付いたらそのまま一眠り。




ねむぃ(ーωー
気付いたら敷き布団から体がはみ出ていて、固い床で寝ていた主です。
強烈に体が痛い・・・・orz



昨日は借りたユーノスで、埼玉へと遠征してきました(ーωーノ
目的は、頭文字Dの舞台となった峠を走る事ですw
最近、聖地巡礼に火がついてます♪



今回行ってきた場所は、定峰・間瀬・正丸の3カ所。



えぇ、1日で3つの峠を制覇してきました(`・ω・´)b


ただ流石にこの時期だったので、2カ所は一部積雪の影響で通行止めになってましたね(苦笑
やはりこの時期は、路面が駄目ですな。
逆を言えば、途中までは走れますし、なにより対向車の心配が減るのが良いですね。
走りやすい!

道はちょっと難しいけれどもね。


今度は、ツーリングしながら走りたいですな


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ