忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜から預かる形になったインプレッサ。


今日目的の場所まで運んで行ったわけですが・・・


いやぁ、思いっきり渋滞にはまりましてね(ーωー;


予定していた時間を大幅に遅れての到着になってしまったんですよね。



その結果、その後に予定していた案件を別の方にやってもらう形になってしまったというorz


何を運ぶかは知らなかったけれども、ちょっと残念な結果になってしまいましたね。


とはいえ、自分も普通に運んでいただけだったので、どうしようもなかった。


運が悪かっただけですね。




そんなわけで、ひょんなことからほぼ丸1日インプにちょこちょこと触れることになりましてね。


仕事とはいえ、少し楽しませても貰いました♪


いやぁ~、高速の合流とかでちょろっと本気を見せて貰いましたが、


ちょっとビビりましたね(汗


次は、ワインディングで走らせたいものですなぁ。




あぁ~~~~峠行きたいんじゃ~~~~~

PR
ブログを書き上げてから寝るつもりが、気づいたら朝ですよ(ーωー;
くそぅ〜。
でも、睡眠時間的には割としっかりと確保できたので、
ゆっくり眠れることができたと捉えておきますか。


さて、では昨日のこと。
バイトで車を運んでいたわけですが、車のポテシャルだけじゃなくて預けて頂いた方がどのような乗り方をしていたのかっていうのもなんとなく見えてくるのが面白いところですね。

具体的に走らせ方が見えてくるというよりは、どの様な形で車と接しているかっていうところですね。
大事に乗っていたのか、ただの足なのか。
はたまた、放置気味だったのか・・・。
店舗より目的の場所まで運ぶことが多かったので、預かっている間に綺麗にされてたりするとその辺が見えづらかったりするんですよね。



特に昨日乗った2台は、乗っていた方達の思い出が詰まった1台だったように感じました。
そういう車を運転させて頂くのは、本当に嬉しく思いましたね。
そして、大事に目的地まで運ばなくては!と身が引き締まる思いでもあります。


今日は、どんな車と出会えるのだろうかな?
今まで千葉エリアへの配送がメインだった主ですが、
昨日から横浜エリアでの仕事を請け負っております。

横浜エリアだと、配送する車の台数が多めになるから個人的には嬉しい。
出来高制なので、1台でも多く運べるとそれだけ稼ぎに直結しますからね。
なにより、1日で多くの車に乗れる!( ̀・ω・ ́)
乗り比べられるしで、メリット多めですよ。


強いて言えば、その分疲労が蓄積しやすいことと、狭い道を走る機会が増えるので神経をすり減らすこと。
後、接客も必要となってくるので、コミュニケーションも大事になってきますね。



そしてなにより・・・
愛車に猛烈乗りたくなる。



いろいろな車を乗ることで、改めて愛車欲が湧くんですよねぇ。
仕事がOFFの日に、乗りたいなぁ(ーωー
どうも、陸送のバイトから帰ってきた主です。
予定なら1時間早く帰ってこれるはずだったんですがね・・・。
さっきまで運んでいた車のナンバープレートのネジが強固すぎて、心折れるかと思った。

いや、ちょっと折れたよ



前側と封印されてない部分のネジは、辛うじて外せたのですよ。
しかし、封印されてたネジ部分がとても厄介だったのですよ。
次第にネジ山まで潰れてきちゃうし・・・。
最終的に、誘導員さんの助けを借りて、なんとか外すことができました。


※運んだ車両は、車検が売りに出される頃には切れているので外すよう指示がありました。
 

運んだ時間が30分程度だったのに、外す作業だけで50分もかかるなんて思わないじゃん!!
手は痛かったし・・・くじけたし・・・もう大変だった( ́・ω・ ̀)



仕事の最は、CRCも持ち運ぼうと心に決めた主でした。
明日のバイトは昼過ぎからとの連絡を受けた主。
いつも朝早くからだったので、地味に大変だったんですよね(ーωー;
とか言いながら、言うほど早くはないという事実もありますが(苦笑


っと、今日のこと触れないと日記になりませんな。



とはいえ、いつも通り二つの仕事をこなしてきたぐらいだから目立ったことは特になかったんですよなぁ。
昨日の疲労感を若干引きずっていて、いつもよりも気合入れないといけなかったぐらいとかかな。


明日は明日で、午前中にやることを済ませておくことがいくつかあるので、
バイト前に忘れず消化しておきたいところ。
重要度が高めとしては、郵便局での用事かなぁ。
荷物を受け取るのと、相方さんの買い物を頼まれてますからね。
寝坊しすぎないためにも、そろそろ寝よう。

では(ーωーノシ


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ