忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝家を出る段階でSiriに確認をしたところ、午後から雨模様の天気。


ちょっと荷物になってしまうが、傘を持ち出しての出勤。



んで、こういう時に限って担当車両がオープンに出来る車というね(苦笑


ただ、意外にも雨はまだ降ってなかったので、思い切ってオープン化!


風が若干冷たかったけれども、意外にもまだオープンでも乗ってられる気候だなと思いましたな。


いやでも、誰か居たら進んで開けようなんてしないけどねw


一人だからできた荒技ってやつですな(ーωーb




でも、移動後半頃に雨が降り出し、すぐ近くのコンビニに立ち寄って屋根を復元。


その後は何事もなく運び込みましたね。




次の車両も、これまたオープン化出来る車。


何?今日はツーシーター乗り比べフェアなの?w


しかも、狙ったかのように雨は降ってない。


当然のように、オープン化してから出発(`・ω・´)b


こっちも到着エリア近くまで雨は降らず、ほぼオープンで過ごしちゃいましたね♪



2台目の子も結構寒くなく、窓あげちゃえばほぼ問題無し。


強いて言えば、渋滞にはまったことが辛かったかな(汗


そんな具合で、多分陸送初めて1日フルエンジョイに近かった日となりましたな。


どっちも走りも面白いし、ほぼ文句なし!


渋滞さえなければね・・・・!!!


やっぱりこの辺がネックなんですよね~(ーωー;


明日は、またルート選び気をつけないとなぁ。


たまには違うルートなんて思い切ったことしちゃいかんですな(苦笑

PR

なんだか久しぶりに、空腹に負けそうな主です。


最近あまり空腹でも、何かしら影響が出ることはなかったんですけどね。


うぬぬ・・・


今はひたすら、電車に揺られながら目的の駅に到着するのを待っています。




今回は久しぶりに東京仕事の後に実家へと直行。


というのも、インフルエンザの予防接種をまだしてないので、


これからやってもらうところなのです。


毎年恒例、自宅での摂取。


※念のため記載しますが、父親は医師です。



病院とかいく必要がないという意味で楽ではありますが、


避けようがないっちゃ避けようがないですな(苦笑


まぁ、デメリットなんて多少痛いぐらいだから、する方が断然いいんですけどね(ーωー;



今年のは4種入っているものだそうで、腫れも一応少ないんだとか。


毎年腫れちゃう主、今年はどうなるんでしょうね。


では、覚悟を決めてきます。

今日も朝から仕事。
場所はあまり行かない場所だったので、きっちり電車の時間などを調べていざ出勤。
結果的に、予定よりも1本遅れて行っちゃったから、地味に焦ったけども、
こういうときのために多少時間に余裕持たせておいて良かったよね(ーωー;

割と体を使うというか、体力を使う内容だったので結構ヘトヘト(汗
終わった時間が予定していた時間よりも早くに済んだのが救いでしたね。
どこかそっから寄り道しようかとも迷ったけれども、素直に家へと帰ることに。
ちょっと遅めのご飯を食べてから家へと戻って、ちょっと一休み。
そしたら、気が抜けたのもあってか眠気がドバッと襲ってきましてね・・・

ベッドへ倒れこんで寝ちゃったよね!
しかも、2時間ぐらい(ーωーb


いや〜、やっぱ睡眠って大事!
寝れる時に寝ておくのも大事!!(言い聞かせ)
やること地味にあったけれども・・・・・大事だから!!


そんな主でした

元々はカフェの出勤日。


でも、別の仕事も入って2本立てという状況だったんですよね(苦笑


いや、仕事があるのはいいことだよ。


あるうちに頑張っておかないとね(ーωーb



・・・体力に無理がない範囲で(汗




そしたら、先日急にカフェの仕事が休みになったんですよね。


一応別日に振替の話ももらったんですが、既に別の仕事で埋まっていたので休みを享受することに。


いや、休みって言ってもあくまでカフェ仕事がなくなるだけで、午前中からの仕事は引き続きやることになるんですけどね(汗


でもまぁ、1本に絞れたので体力的にもやりやすくなったんだけどね。




ひとまず、仕事道具とかのチェックして備えておかないとな。

どうも、主です。


音源編集の時間をなんとか作らないとなぁってなって、どうしたもんかと考える。


んで、陸送のバイトの時に長時間電車移動を強いられる。



・・・普通にその時間使えばいいじゃん(ーωー




ということで、移動時間にチコチコとまとめ作業をしておりました。


久しぶりだったけれども、まぁいつもぐらいのペースでまとめあげられたかな。


時間確保が中途だったから、数回の移動チャンスでまとめあげられました。


座れないと作業出来ないから、朝の移動と夜の移動がキモでしたね。


昼の時間帯はなんだかんだ人がいるから難しい。


ちなみに朝は、上手いこと座れたのと、ほぼ端から端の路線移動だったので出来たって具合です。


そこで大半作れたのが大きかった(ーωー


だいぶ気持ちとしても作業イケるッて思えますからな。



作業やるにしても何にしても、テンションって何気に大事だと思う



忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ