平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人が地元へと帰って来るという話を聞いていたのですが、日程的に会えるのが1日のみ(苦笑
ちょっと寂しいなぁって思っていたのですよ。 そしたら、今日になってもう1日予定が空いたらしいので会うことに! やったぜ 今回は2日会えるのか〜。 良いね(ーωーb 楽しみですな とはいえ、特別やる事は何も決めて無いです。 その友人とはいつも特別何かをするでもなく、話をする事が多いですからねw もちろん、遊びに出掛ける事だってありますが。 遠出だと、富士急が一番遠かったかな? んで、嫁さんと会わせたかったのに日程が合わなくて困ってたら、その空いた日が嫁さんも仕事休みだったのできちんとあわせられるというね! 良い感じになってきたぞ( ̀・ω・ ́) とりあえず予定としては、お昼を食べに出掛ける事しか決めて無いですw その後はドライブにするか、家に戻ってきてゲームするか。 それともなきゃ、どこかでくつろぐかかなぁ。 まぁ、その場のノリで良いか(ーωーb ではでは〜 PR
エネルギーの補給の大事さを実感した1日でありました。
まず最初にそう感じたのが朝。 よく”朝食は大事”というのを聞くわけですが、本当それ! 寝起きで眠いなぁと思いつつも、ちゃんと準備が出来たと思ったのですよ。 いつも通り。 んで、最初の引き取り地点へ向かって行ったわけですが、どうにも違和感がある。 何か忘れているような・・・・そんな感覚。 そして、引き取り地点近くのコンビニでようやっと朝食代わりにコロッケを購入してパクついたわけですよ。 その瞬間・・・仕事道具忘れてるじゃん!!って気づくっていうね(苦笑 ※仕事道具:陸送時に使っているセットで、車載道具と一部工具などの詰め合わせ でもまぁなんとかなるかなって思ったら、そういう時に限ってナンバープレート外してくれっていう指令があったっていうね(ーωー; 急遽取りに戻る羽目になったのですよ(苦笑 中々に遠回りしちゃったよなぁ。 ちゃんと工程に支障が出ないように調整はしました。 それにしても、2口ほど食べてすぐにハッとしたっていうぐらいだから、 瞬時に脳が正式に稼働し始めたというのを感じましたねw んで、もう一回感じたのが仕事終えて帰る時。 なんだかんだコロッケを食べたのが10時頃。 次に食べれたのが、15時頃にマクドの月見バーガーというね(苦笑 そしてその後は飲み物のみ 流石にエネルギー不足というか、枯渇してしまってフラフラ状態で駅まで歩く羽目に(ーωー; 正直足取りもおぼつかないレベルだったので、近くのコンビニでカップラーメンを調達。 死ぬほど美味かった!! 空腹と疲労感は、料理の美味しさをより引き立たせる要素ですなぁ〜。 そして、エネルギー補給出来たので、フラフラする事もなく駅まで歩く事が出来ました。 車だけじゃなく、人もエネルギーが大事! なきゃ動かないって話ですな〜。 では、この辺で
妹ちゃんが7歳になったという事で、嫁さんと主それぞれの仕事が終わり次第に向かう事に。
んでその後しばしご飯を一緒に食べたり、ケーキを頂いたり、ちょっと遊んだりプレゼントお渡しの時間を設けたりとささやかながらのお祝いの場となりました。 そしてお開きになり、のんびりと帰宅。 後もうちょっとで家に着くなぁ〜ってところで、道路脇に倒れている人影を発見。 裏道に入ってすぐの所だったので車通りは多くなかったのですが、 それでも地味に通ったりする場所。 動く気配もなく流石に危険だったので邪魔にならない位置に車を止めて、様子を伺う。 どうやら泥酔してしまったらしいおじさんが、動けなくなってしまったようでした。 声をかけて意識こそかろうじてあったが、基本潰れておりました(汗 んで近くを通りかかった方数名と一緒になってどうしたものかという状況に。 ひとまず、近くの自販機まで飲み物を買いにダッシュ。 その間に嫁さんが救急隊へ電話にて要請を出しておりました。 戻ってきて起きれそうだったら飲んでいただきたかったのだが、無理そうだったので救急隊が到着するまで様子を見つつ待機。 少ししたら到着して、無事引き継いで頂きました。 待っている間にある程度戻していたので、後は水分さえ取って安静にしてれば落ち着くんじゃないかなと思います。 待っている間にも車が入ってきたりしてたので、その都度事故が起きないように各々が誘導等のフォローをしておりました。 にしても、プチ惨事にはなってましたが事故にまで発展しなくてよかったよ。 明日無事にお仕事いけるだろうかな?あのおじさんは(汗 ひとまず、回復を祈っております。 ちょっとした珍事件に遭遇してた、主たちなのでありました(ーωー ちょっともらいゲロするかと思った(苦笑
仕事へ行く途中で、愛車を預けている工場へとお邪魔して洗車道具などを回収しようかと思っていたんですよね。
ただ、起きた時間が予定よりもちょい遅め(汗 その上、家で諸々準備をしてから出発となり、結局まっすぐ向かってもギリギリのペースになってしまったというね(ーωー; という事で、私物回収はまた次回に持ち越そうと思います。 日曜日あたりにでも回収かなぁ。 んで、気力あったら代車くん綺麗綺麗作戦を実行したいなと思います 仕事の方へは無事間に合って、みっちりと取り組みました。 ヘトヘトです(ーωー; んで帰る時に、今回利用したコインパーキングがカード使えなかったので近くのコンビニでお金をおろす事から(苦笑 すっかり現金を持たない生活になってしまったなぁ( ́・ω・ ̀) 正確には、所持するだけの余裕がないというのが現実ですが(遠い目 ただ、千円札が切れてるという事だったので一万円のみ。 崩すために何を買おうかと見定めてたら、妖怪ウォッチのくじを発見。 明日は嫁さんの妹ちゃんの誕生日という事で、仕事おわりに会う事になっております。 んで手ぶらじゃなんだし、妹ちゃんの好きな妖怪ウォッチのグッズで良いのでも当たったら良いなという形で引いてみました! 2枚ほど(ーωーb 1枚目:E賞 まぁ、そんなものだよね。 2枚目:A賞 「A賞かぁ・・・・A賞!?」 思わずレジで声に出してしまいました(苦笑 というわけで、E賞のタオルとA賞のぬいぐるみを差し上げたいと思っております(ーωーb 喜んでもらえたらいいな。 ・・・安っぽいっていうツッコミはなしで(滝汗 ふぅ・・・明日も大移動が待ってるんだよなぁ。 安全運転で頑張ります(ーωー;
急激に台風ラッシュのごとく、発生してはどんどんやってきている気がしますが気のせいでしょうか?(汗
今度は木曜日あたりに接近予想らしいですね。 電車が止まらない事を願っております(ーωー; 今日は仕事が無くなったので、家事をちょこちょことやっておりました。 今回は、頂いたアイロン台を使ってみる事にしました。 やはり、ちゃんとしたものがあると、シワ伸ばしもやりやすいですな〜♪ 本当に、ありがたいものです。 後は、洗濯物も溜まった分を洗ったりしたぐらいでしょうかね。 夕飯を用意したぐらいでしょうかね。 気分的にカレーを作ったのですが、辛いルーだったのでマイルド仕様に(苦笑 嫁さんが辛いのにあまり耐性がないですからね。 この辺ばかりはしょうがない(ーωー なので、辛いもの好きとしては後がけで自分の分だけガラムマサラなんかをかけて辛くしちゃいましたね♪ いや〜、ピリッといい感じに辛かったな〜。 さて、明日の仕事がんばるぞ〜 |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|