平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現状の過ごし方だと・・・
・夕食 ・風呂 ・生放送 ・ニコラジ視聴(月〜木)22時〜 ・プライベート日記 の5項目(金・土は4項目)を主軸に、後の時間をニコニコ動画で動画を見たりネットニュースを眺めたり、スカイプでチャットやったり通話して過ごす毎日。 このだらけちゃう時間帯になんとか、編集時間に持って行けたらいいんですがね〜。 なんとか頑張れないかな>< とりあえず、行動起こせる様にする事が大事・・・か PR
一昨日は半休を頂いた時、何もせずにただボーッと過ごしてしまったんですよね(汗
今日も半休になったので、流石に何かしらしようと思いましたんで・・・ 最近ちょこちょこやっていた片付けを少し長めにやってましたね〜。 無音だと寂しいので、公式ニコ生でやっていたらき☆すた一挙放送を見つつやってましたね。 久々にらき☆すたを見ましたね〜。 部分的には見返してたりするので、1〜数話辺りや終わりの話辺りだけ妙に覚えているんですよねw このゆるさ・・・やっぱいいですねw
ふとネットニュースにて、最近”タイガーマスク”を始めとし、”桃太郎”や”矢吹ジョー”といった名前で児童養護施設にランドセルや紙おむつ等の寄付が全国的に行われているそうですね。(以下、ネットニュース記事要約)
事の始まりは、去年(2010年)のクリスマス。 群馬県中央児童相談所の玄関前に”伊達直人”名義でランドセルが届けられていたそうです。 職員はこれを見て、”タイガーマスクでは”と思ったそうな。 その後、全国各地でそういった出来事が確認されるようになり・・・ 千葉県の児童相談所に現金100万円(ランドセル代として)、”桃太郎”名義で岡山市の施設にランドセルときびだんご、”伊達直人”名義で熊本市の赤ちゃんポストに紙おむつがおよそ1000枚etc... 合計100カ所の施設にて、贈り物が確認されたそうです。 こういったニュースを聞くと、少しホッとした気分にもなりますし、直接自分に関係がある訳でもないのに嬉しく思ったりしますね。 何かにつけて、暗いニュースが多い近年。 こういった話でもないと、世の中も暗くなるばかりですからね。 むしろ、世間はこういった明るいニュースにもっとスポットを当てるべきですよ! そうすれば、段々と世の中も明るくなってくれるのではないんでしょうかね?
最近は家ですらゲームをする時間も無い訳でして・・・
ゲームセンターも、めっきり行く機会が減りましたね。 そもそも、ゲームセンター自体昔に比べて見掛ける機会が減ったような気もするんですよね。 個人的に好きなゲームセンターだった、横浜ジョイポリス。 今から5〜6年前には閉鎖しちゃいましたけどね・・・。 ここは思いっきり楽しめる所でしたね〜。 何せ、レースゲームの筐体が一般のゲームセンターに比べたら充実していたような印象ですからね。 レースゲーム好きとしては、これはかなり大きなポイントでした。 それに、5階部分に設けられていた、カートとシューティングが融合した体感アトラクション。 これも楽しかったですね〜♪ 名前は覚えてないんですけど(苦笑 ふと思うと、レース筐体ゲームも最近じゃあまり見掛けなくなってきてしまっているのかなと感じるんですよね。 確かに、今でも頭文字Dシリーズや湾岸シリーズ、マリオカートといった辺りは場所によって見掛けますけど、そういった有名シリーズ以外となると殆ど見掛けませんからね。 昔なら、アーケード専用のものやアーケード筐体だから楽しめるものがあったんですがね〜。 フェラーリF355チャレンジの6MT・3画面仕様や運転+シューティングのAC、スリルドライブシリーズ(まだどこかにはあるのかな?)、セガラリーシリーズetc... こういった筐体で、また遊びたいですね〜。 何処か、良い場所ないのでしょうか・・・・。
ベットで寝ました!!
いや〜、実家帰っていた時は布団でしたし、こっちでは床で寝ている毎日ですからね(苦笑 ちゃんと狙った時間に起きられる身体だったら、どれだけ楽な事か・・・。 しまいには、椅子の上で仮眠程度の眠りだったりしますからね(苦笑 面倒な身体だよ〜>< んで、今日は休みだったしゆっくり寝たかったので、早めに寝た訳ですよ! そしたら・・・12時間寝てましたw 半日寝て過ごすって、いつぶりにやったんだろう〜。 ヘタすれば・・・高校時代以来かもw 大分すっきりした気がしますけどね〜♪ そして、今日は気付けばこんな時間まで起きているというね・・・orz 折角しっかりネタのに、明日仕事の日に限って夜更かしとか〜T△T |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|