平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふとネットニュースにて、最近”タイガーマスク”を始めとし、”桃太郎”や”矢吹ジョー”といった名前で児童養護施設にランドセルや紙おむつ等の寄付が全国的に行われているそうですね。(以下、ネットニュース記事要約)
事の始まりは、去年(2010年)のクリスマス。 群馬県中央児童相談所の玄関前に”伊達直人”名義でランドセルが届けられていたそうです。 職員はこれを見て、”タイガーマスクでは”と思ったそうな。 その後、全国各地でそういった出来事が確認されるようになり・・・ 千葉県の児童相談所に現金100万円(ランドセル代として)、”桃太郎”名義で岡山市の施設にランドセルときびだんご、”伊達直人”名義で熊本市の赤ちゃんポストに紙おむつがおよそ1000枚etc... 合計100カ所の施設にて、贈り物が確認されたそうです。 こういったニュースを聞くと、少しホッとした気分にもなりますし、直接自分に関係がある訳でもないのに嬉しく思ったりしますね。 何かにつけて、暗いニュースが多い近年。 こういった話でもないと、世の中も暗くなるばかりですからね。 むしろ、世間はこういった明るいニュースにもっとスポットを当てるべきですよ! そうすれば、段々と世の中も明るくなってくれるのではないんでしょうかね? PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|