忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも主です。 今日はあいにくの天気で、ズボンや鞄がびしょ濡れになりました(汗 始発で行かなくて良かったなと思っております(ーωー; さて、本日はテイルズキャラに扮して会場内をうろうろ。 まずは東にある東方エリアで、お目当てのサークルさんへ行って来たんですが・・・ 人の密集率が凄すぎて、動くのも大変でしたね(汗 あまり東方エリアへいつも行かなかったんですが、やっぱり凄い事になってましたな。 開拓する程回れなかったなぁ(苦笑 その後で、西のテイルズエリアをうろうろ。 とあるサークルさんで”ミラは一緒じゃないの?”って言われましたねw 残念ですが、今回はジュード君のみなのですよ(ーωー 後、コスプレエリアも少しうろうろしてましたね。 写真を何枚かパシャパシャっと。 自宅警備隊が20人近く居たのには驚きましたがw 出来ればあれ撮りたかったけど、状況的に無理がありましたしね(苦笑 テイルズキャラのコス、もうちょい見掛けられたら良かったのになぁ( ́・ω・ ̀)
PR
やってまいりました、冬コミ!C83!
初日の今日は、始発で突撃してきました〜。
到着したら、既に大勢の人が居ましたけどね。
やっぱ、一度は見ておいた方が良いかなってね。

ただしコレだけは言える。
徹夜は駄目!絶対( ̀・ω・ ́)

今回の徹夜組でも、色々あったらしいですしね(苦笑
皆さんは、ちゃんと始発移行に会場へ向かいましょ!

10時より少し前にまさかの会場入り成功。
すぐにコスプレ登録を済まして、ブースをうろうろ。
いくつかの戦利品をゲットしてきました〜。
ただ、途中友人と合流出来なくて1時間ぐらいうろうろ(汗
最終的に合流出来たけど、東へ行く気力が無くなっちゃいましたね(苦笑
まどマギのエリアに行きたかったけど、今更しょうがないですな。
明日は少し遅めに出発予定。
9時頃には会場に行こうかなぁって思っております(ーωー
単独行動だから、一人でうろつきますw

遂に来ましたねぇ〜。コミケ。 冬コミがくると、もう来年が差し迫っているって感じがしますなぁ。 なんだか、年末の締めイベントのようなノリですがw まぁ、ある意味正解だよね(ーωー さて、明日はヘタリアコスをしながらうろつこうかなと思っているのですよ。 勿論、ヘタリアサークルさんがある所で買い物もする予定です( ̀・ω・ ́)b ただ、お目当てのサークルは初日は特に無いので、 行き当たりばったりになるんじゃないかなぁってね。 いつも通ですな〜。 さてと・・・問題は朝。 ちゃんと始発の電車に乗れるかどうかですな。 22時頃には寝ておきたい・・・っ! ではでは〜ノシ
というより、明日中にやる事をほぼ終わらせないと余裕が無い事が発覚。 明々後日から3日間はコミケがあるうえに、 知り合いや親戚が忘年会で集まって年越しそばを食べたりしますからねぇ。 何気に大忙し(ーωー; 今年は3日間で何人前の蕎麦を打つ事になるのかな?w とりあえず、29日には行動をともにしようと話もしていたので、 明日ちゃんと集合場所は時間を連絡しないとですな。 当日のやり取りで落ち合うのは、ちょっと危険(汗 多少なりとも、準備をしておかないとね!
友人達が午前中に各々の目的の場所へと移動していったので、 主はのんびりと後片付けをしていましたね(ーωー いやぁ、中々に充実した2日間になりましたなぁ。 ここ数年からしたら、かなりの充実っぷりだよねw 大抵は家族だったし、去年・一昨年は一人だったし(苦笑 ひとまず、使った物を洗濯したり整えたりしたりしてから自宅へと帰還。 その後は適当に遊んでたなぁ。 あ、後一昨日膝を破いちゃったズボンを縫い合わせたりもしてましたな。 まぁパッと見分からない程度にしたぐらいですがw あのズボンは割けてない方がベストだからねぇ(ーωー ざっくりやぶけてるやつも、適当に縫い合わせてデザイン性を出した方がいいんだろうなぁ。


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ