平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、Twitterで相関図のネタを呼びかけていたんだった。
後で、リプやRTくれた方をまとめなくては。 さてと、今日は事務仕事。 せっせと書類をスキャンさせては、ファイル名を一つずつ付けていきました。 慣れると、サクサク進みますな(ーωー 後は、犬の様子をチェックしたりしてましたね。 正確には戯れていただけですがw 小型犬だから、膝の上にのせててわちゃわちゃしているのが可愛いです。 体温感じつつそのまま眠りこけてしまいたい気分になる程ですな。 ちょっと噛み癖がつきそうな気配があるので、その辺は要観察。 まだ甘噛みなんですが、油断は出来ませんからね。 教育的指導もしつつ、癒される一時もすごしてました。 あぁ、何も考えずもふもふしてくればよかったw PR
市販ルーを使わず、香辛料を使ってのカレー作り。
何度か試行錯誤したおかげか、ある程度安定して作れるようになった気がします(ーωーb アドバイスを貰ったりしつつ、色々試せたのも大きい。 そして、今日の試作で久々の美味しいカレーを作る事が出来ました♪ やっとこ形になったって所でしょうね。 ただ一つ懸念材料が。 というのも、カフェで出すには申し分無さそうなんですが、 ”海軍カレー”の系統として名乗る為の審査には通らない可能性が高いとのマスターの見解。 その理由が「カレーらしくない」からだそうだ。 まぁ、カレーの定義なんてそこまで明確にあるように思えないんですが(ーωー;; ただ、誰しもがイメージする味・色では無いってことは確かですね。 自分の作ったのは言うなれば、トマトカレーといった感じですからね。 でも、お店のオリジナルっぽさや美味しさを求めたらこうなったんだけどなぁ(´・ω・`) もし審査に通らなかったら、いっそもうネームバリューに捕われないで提供する形でも良いんじゃないかなって思うんですよね。 だから、僕は美味しさを選ぶのだ!
昨日よりも気持ち気温が低く、風がいい感じに吹いていました。
ゴルフ行っていた時よりも外出るの気持ちよかった気がするw とは言え、暑いといえば暑いんですけどね(ーωー;b という事で、思い切って部屋のあっちこっちの窓を全開〜。 空気の入れ替えをしてました。 たまにしてやらないとね〜。 ついでに、別宅でも全開にしました(ーωーb あっちの家、自分が手入れせんといかんからな〜(汗 一応、時々掃除しに行ったりするんですけどね。 後は、汚れてた206RCの洗車〜。 気付いたら洗剤が減っていたので、ドライブがてらみなとみらいのオートバックスに買い出し〜。 車でも窓全開で走ったので、良い風を感じられました♪ こういう日はウェルカムなんですけどね。 ただ、来月になればもっと暑くなるんですよね(汗 うへぇ・・・水分補給には気をつけなきゃ。
両肩がいつもよりもパンパンな感じがしている主です。
両足は筋肉痛、腕もなんだか痛いし・・・・ 俺の体は、ぼろぼろだ〜! 嘘だどんどこどーん!! 半角カタカナじゃないと、なんだかピンと来にくいですね(苦笑 そんな訳で、明日はお休み。 のんびりと体を休めたい所ですね。 まずは、ぐっすり眠る所からかな! 最低でも、6時間は寝たいのだ〜
先週に続き、今週も突然の土砂降りに見舞われる事になった。
しかも、丁度建物から出るタイミングである。 また傘を買うのもなんだか癪な気がしてしまったので、そのまま走って目的地まで向かう事に。 MacBook Proも入った鞄が心配だったが、いつもなんとかなってきたので大丈夫だろうと思っていた。 しかし、問題は別にあった。 今日は少しおしゃれ靴を履いていたせいで、足下がスペリやすかったのである。 その事も踏まえて、慎重に走っていたのだが・・・ 十字路の交差点で大転倒。 MacBook Proの入った鞄も、床に叩き付ける格好になってしまった。 すぐさま現状確認する訳にも行かず、半分諦めつつなんとか目的地付近まで到着。 そこで、恐る恐る中身を確認してみたら・・・・ なんとか無事だったようだ。 動作も問題ない。 ほっと胸を撫で下ろした。 どうやら、上部を下にする格好だったとは言え、衝撃が面で受けていたのが救いだったのかもしれない。 これが角等の点だったりしたらと思うと・・・ 何はともあれ、無事で良かった。 しかし、寿命が縮まったのは言うまでもないと思う。 今後も、管理データ含めて慎重に使って行かなくては行かない。 それにしても・・・初めてノートPC入った鞄落としたなぁ(ーωー;; |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|