平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はいよいよ待ちに待った、乗り比べツーリングの日!
朝早いから、もう色々と寝る準備も含めてやっております(ーωーb だから、ブログの更新もいつも以上に早いのですよ〜 んっふっふ〜♪ こういうときだけやけに準備が周到になっていくから、現金だなっていつも自分で笑っていますが(苦笑 とか言いつつ、翌日でかける直前に忘れ物したり用意が足りなかったりするんですけどね(汗 かえっていつものノリで用意している方が、忘れ物諸々が少ないんだよなぁ。 ここで、完全に忘れ物が無いと言い切れないのが自分らしいと思ってる(`・ω・´) 威張んなし(苦笑 さてと、撮影機材類のバッテリーなり周辺機器なりを点検しますかな。 楽しみに乗りに行くの8割、撮影諸々をするのが2割っていうねw 楽しみ方がちょっとズレてる気がするけど、本人は目一杯楽しんでおります! PR
う〜ん・・・我ながら中々にドジを重ねてるなと。
今度は、ピーラーで軽く切るっていうね。 これまた、普段やらかさないもので指切ったなぁ〜(汗 しかも場所が、前に包丁で切った左手親指のすぐ近くっていうね。 傷が増えて行く・・・orz 土曜日には頭文字乗り比べツーリングへと参加予定だってのに、 ハンドル操作とかシフト操作に支障が出ない物かとちょいとヒヤヒヤ。 と思いつつ、手のひらとかではないからまだ大丈夫かなと思っていたり。 これって、何か悪い予感のお告げだったりする? ないない、ただのドジなだけだから。 と、露骨にフラグを建てて行くすたいるーっ! とにかく、この時期の箱根は凍結の不安もあるから、土曜日は安全運転をいつも以上に心がけたいと思います(ーωー;;
マフラーがどんどん欠かせない時期になってきました。
とは言え、マフラーをちゃんと使う様になったのはここ数年の話ですが(苦笑 なんとなく面倒で使わなかったんですよね。 ただ、KAITOコスする時のマフラーの巻き方がわらから無くてどうしたらいいかなと思ったら、 普段から巻けばいいじゃん!ってなってからは、寒い時期に積極的に巻く様になりましたね。 人って、一つ考え方変えるだけで現金なぐらい変われるものです(苦笑 どんな理由だろうとね(ーωーv それにしたって、今日は風が強くて辛かった(汗 時折息出来なくなりそうになりつつ、外を歩いていましたからね。 そしてTwitterとかでは、松岡修造さんの居場所を検索する方が増えていたっていうのが面白かったですw 見事なまでに、日本に居るときと居ない時とで気温が平年並み越えてるか超えてないかがデータで表れてましたからねw あぁ・・・暖かくなりたいね 夏のイベント動画を今更ながらに編集して公開中〜。 後1パート分さらっとまとめられたら、とりあえず1日分の撮影した動画は投下完了となります。 2日分撮影しているから、これで折り返しになりますな(ーωー でも、簡単な作業だけど地道に動画にして行く作業をずっとしていたのはちょっと珍しい。 自分でそういうのもどうかと思いますが(苦笑 明日はカフェ仕事〜。 忙しくなるのかな? それとも、それほどでもなかったりするのかな?
3人でマインクラフトのPart3をうpし、今日はゆるりと収録日。
もう一個の予定が無くなってしまったので、フルタイムでずっと録画してましたな。 朝から夕方頃までずぅ〜っと(苦笑 今日は見事にパソコンの前から殆ど動かなかったから、身体に良くないよね(汗 たまにあるぐらいならいいか(ーωー; ちょっと目がしぱしぱしたけど(苦笑 収録をしていると、油断出来ないのがトークの類い。 録音していない時に限って妙に盛り上がったりする事が多々ありますからね(汗 だからなるべく、録音はさせっぱなしにするようにしています。 とかいいつつ、お昼休憩と称して1度中断したんですよね・・・ 案の定というか、盛り上がるトーク盛り込まれてたしorz くっそ!! なんだか悔しいぞ!! キャプチャーは撮りっぱなしだと容量諸々が凄い事になるからなるべく避けたい所だけど、 音源だったらなんとかなるから、そっちは気を抜かずに行きたいね。 次回の改善点じゃっ! 動画に使えるかはまた別問題なのが悩みどころ(苦笑 |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|