平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕込みを2品やる事になりました。
というわけで、時間がかかりそうなラタトゥイユから先に着手。 いやまぁ、煮込みハンバーグも煮込み時間があるから、結局どっちも時間がかかるわけですが(苦笑 でも、食材切る量が違うので、そういう意味で種類が必要なラタが先になったのです(ーωー ここ数週間はお客さんが殆ど来無かったので、せっせと集中してやろうかって思ってたんですが・・・・こういう日に限って人って来るものですね(苦笑 しかも、それなりに用意が必要になるものをチョイスされましたし(ーωー; なんなのだろうか。 自分が手が離せない時に限ってそういう状況って! ちなみに、なんとか仕込みを終えて後は片付けのみという状況下にもお客さん来たんですが、 生ビール1杯だけでしたからね。 帰る前の一服ってことでしょうが、なぜこういう時に逆に簡単に用意できる内訳になるのだろうか... いろんな意味で、両極端です(ー△ー; PR
ついに来週には引越し。
着実に迫ってきてますね〜。 久しぶりに実家も離れるから、ちゃんと生活できるかな(汗 ひとまず、部屋が荒れないようには気を付けたい(ーωーb そして今日は、久々にそば打ち。 800gも用意したので、結構大変でしたね(汗 それなりにできたかな〜って思ったら、まさかのミス。 一部伸ばしそびれた箇所があったというね。 つまりは、分厚い部分が一部残ってしまったのですよ(ーωー; 多分過去例のないミスやね(苦笑 なんだかんだと、平常心では無かったってことなんでしょうな。 相方さんのご両親への挨拶。 緊張するものです。
今日ぐらい、ちょっと気分転換も兼ねつつ編集に手をつけようかと思っていたのに、
結局やったことは荷物をまとめること(苦笑 いやまぁ、大事なことですよ? なんだかんだと1週間ぐらいしかあと猶予残って無いですからね。 まぁ、入居日には必要最低限のものを運び込むのが精一杯だろうなと予想してますけどね。 んで、趣向品やら諸々はあとから少しずつ運び込んでもいいかなと(ーωー そして、元々自室だったとはいえ、一時期使わなくなった時期もあった部屋。 両親のものもちらほらとあったりするんですよね。 んで、それらはうまいことまとめつつ、のちに必要なのかどうかの確認。 そうしていけば、多分うまいこと部屋を空けられるんじゃないかなと。 幾ら何でも、ものがありすぎている感もありますしね(汗
新拠点の契約もそれなりに大詰め。
明日必要書類の手配をいくつかして、契約に備えます。 後は引越し準備にもね。 一応現段階ではトラックのレンタルをお願いして、家電の運搬。 後は、何度か往復しつつ少しずつ運ぶ形になるのかな〜。 とりあえず、数回は往復する事を想定している(ーωーb 助っ人もすこし声掛けているから、手を借りるのじゃー! そういや、もう10日切ってるのか。 ってか、1週間ぐらいしかないのか(汗 以外とあっという間にやってくるんだろうなw
珍しく1日フルで動きっぱなし。
しかも出かけたわけでも無いのに! ・・・自分で言っててちょっとむなしくなるね(ーωー; 今日は、箱丸の本体やら周辺機器やらを箱詰め。 久々にワイヤレスホイールをきちんと元の箱に戻す事が出来た気がする。 すごくスッキリした気持ちになりました♪ すっごいささやかな事のはずなのに、一人で喜んでましたからねw 後、ついに新拠点の審査が無事終了。 これで、本契約を結べさえすれば問題なく引越しをする事ができますな。 問題はその引越し諸々なんですがね(苦笑 よし、ひとまず荷物を着々とまとめていこ( ̀・ω・ ́) |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|