忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中、急に降りだしていた雨。
それも、割と強めに。
割と短い時間で雨は止んで、その後は天気よかったですよね。


洗濯物を干すのを少しためらいましたね(苦笑
でも、大丈夫と高を括ってみたら結構大丈夫でした(ーωー
きちんと乾かせて良かった〜。



最近対策をしておきたいなって思うのが、キッチン下の収納スペースの湿気。
蒸し器が一回えらいことになってたので、多分現状のままだとよくない気がする(ーωー;
可能であれば、除湿機とか欲しいところだけれども・・・
買うだけの余裕はまだないので、お手軽に出来る対策をしておきたいところ。


色々と調べてみないとなぁ。
PR
久々に両親たちのおいしい宴に混ざってきた主です。
ちなみに今回は、炭炙りでお肉が多め。
他にもおつまみがあれこれありましたね。


特に今回見た事ないアイテムが登場してました。


それは、岩塩でできた板。
これをそのまま加熱し、その上で肉を焼いて使うというもの。
塩味は板自体が塩なので、必要なし。
使うのは胡椒ぐらい。
温度は200℃にまで上がるとか。
まさにしょっぱい鉄板。


だがしかし、実際使ってみると・・・予想以上に塩味が強く付いてしまうという事態に。
いくらこの時期汗をかきやすく体内要求も高めとはいえ、さすがにしょっぱい(ーωー;
という事で、結果的に削って使う事になりそうです(苦笑

もしくは、蒸し焼きにして食材は動かさないで火を加える方法ならもしかしたら丁度いいかもしれませんね。


いい方法が見いだせるといいなぁ
最近だらける比率が高めだったので、今日は気合を入れてあれこれやる事を消化。
一個一個順番にやってたら、もうこんな時間になってました。
ちゃんとご飯を食べる時間は設けているので、腹ペコ状態ではないです(ーωー
ただ、割と適当な食事だけどもね(苦笑


やった事は、家事から買い出し。
後は自分関連のもちょこちょこと。


地味に神経使ったものが、コス衣装用小道具の製作。
まぁやっている事は、布を縫う作業だったわけですが。
ミシンとかないので、手縫いしなきゃいけないのがちょっと大変なところ。
しかも、縫う時間が思ってた以上にかかってしまって、途中で切り上げる事に(ーωー;
んで、ほとんど他の事は片付けられて、今日唯一手をつけて片付けきれてないのが縫う作業。
・・・明日に持ち越しかなぁ(汗
夏コミに向けた準備として、衣装の調達をしてきました。
移り住んだところで、ちょいちょいと服屋さんだったり100円ショップがあったりするので、
なんだかんだ揃うんじゃないかなと予想。


そして今回は、ヘタリアのロシアを夏Verの格好で出現しようと思ってます。
多分調べたら出てくる・・・と思います(ーωー;

一緒に行く仲間が勧めてくれたので、頑張って揃えてみる事に。
いつもは市販の出来上がった衣装、それもスタンダートのものを着る事がほとんどだったので、
こうやって市販のもので調達するのはすごく久しぶり。


今にして思うと、初めてのコス以来のお手製コス。
あの時の衣装、まだどっかに残ってたりするのかな?
流石に破棄してたかな?


あの頃は少し加工もしてたんですが、今回は小道具をちょっといじるぐらいで服は普通。
ただ問題は、その服を近いもので調達できるかが課題。
特に上着がボーダーものだったんですが、配色的にすぐに見付られるかが鍵。
色合い的にありそうなんですが、現実ではあまり見掛けないですからね(汗


結果として、4箇所ほど見て回って一番近い感じのをチョイス。
もうちょい近しい雰囲気だと良かったんですが、一応選んだのでも雰囲気は出そうなので多分大丈夫かと。
因みに、上と下で合わせて2000円弱とリーズナブル。
セール品だったので、運良く低コストで済みました♪


後は、小道具類の調整。
明日にでも完成させてしまいたい気もするね。
それじゃ、この辺で〜。
なんだか色々とやる事が詰まっている気がする。
一つ一つチェックしながらやってかないと(ーωー;


最近、蒸し物ばマイブームです。
というのも、実家からちょっと壊れかけで大きめの蒸し器があったのを見つけて、それを拝借。
もちろん、両親の許可は得てます。

んで、それで肉や野菜を蒸すといい感じになるのでついついやりたくなってしまうんですよね♪



そもそも、蒸し器を持ち込んだ理由が、友人からの点心セットを頂いたこと。
半分ぐらいのものが蒸す事を推奨していたので、それで必要になったんですよね。



地味にやりたいものとして、ジャガイモ。
仕上げにバターとかたっぷりつけていただきたいですな〜。
・・・お腹すいてきた(ーqー


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ