平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島から帰ってきて、買い出しに行けてなかったのでタンパク源の補給に近くのスーパーへ
買っても1パックか2パックかなぁ〜ぐらいに考えていたんですが、ここで少し迷うことに まず目に止まったのは牛肉の薄切り。 前の買い出しの時にお手頃のがちとなかったので先送りに。 今日はそこそこの値段のがあったので、チョイス。 問題はここから。 まず、豚ロースの厚切り4枚入りがあったのを見つける。 ロースのはずなのに、脂身が少なめだったので個人的には嬉しい状態。 しかし、もう一つ見つけてしまったのが白モツのパック。 ちなみに量はどちらも1kg 保存させておくという意味でも、消化ペースという意味でもどちらかかなぁと迷っていたのだが・・・ これが思いの外難航。 すぐに結論が出せなかったのだが・・・・ 結果、どっちも買うことにしてしまいました(ーωーb お給料日の後だから、いいよね!ね!! という理由をつけて、仕入れちゃいました♪ ちと我慢してた買い物欲求不満も結果少し満たす形になったから、楽しかったですけどねw あぁ、自由に買い物がしたいんじゃ〜〜 PR
おじいちゃんの使っているApple Watch。
うん、主のじゃないのです(ーωー; それが、どうにも調子がよろしくない。 使っていると、突然画面がすぐ真っ暗になるようになってしまう。 設定を見直しても、変化なし。 対処としては、再起動をするなりペアリングをやり直したら一時的には直るんですが・・・ どうにも完治には至らない。 たまに表示も急に拡大しちゃうこともありましたしね。 一応問い合わせても見たけれども、結局ペアリングを勧められる程度。 まぁ致し方ないっちゃ致し方ないと思いますが(汗 てことで、ジーニアスバーを予約。 アップル銀座店が安定かな(ーωー 予約が来週にならないと取れませんでしたがね(汗 最初から調子がイマイチだったから、なんとかしてもらえるといいなぁ
やはりといいますか、少し疲労感はありましたね(汗
遠征期間中はのんびりと過ごしていたので、言うほど疲れてないかと思ったんですが。 やっぱり、長距離移動した翌日となると話は別らしい。 当然っちゃ当然か(苦笑 まずは、借りていた車を返すことから。 結構朝起きれたのがギリギリになってしまったので、洗車する余裕が無かったのが悔やまれる。 細かいところの傷もコンパウンドで磨いたりとかしたかったんですがね とまぁ嘆いてもしょうがないので、ガソリン満タンにして返却。 それから家へと戻ってきて、支度をしたらそのまま出勤。 結構無事に間に合って、仕事をこなして、帰宅。 これが予定よりも押しちゃって、帰ってこれたのが21時半ごろ。 そっから夕飯作って一息ついて、今に至ります。 明日もお仕事だし、早く休まないとなぁ。 毛布追加して、寝心地と暖かさがUPしましたしね。 風呂入らないと(ーωー
福島遠征から、無事帰還した主です。
すっかり生活リズムが規則正しくなってたなぁと思いましたが、 まぁ今日は帰ってこれたのが23時ごろだったので、致し方ないかなと(ーωー; 本当はまっすぐ家まで帰ってくるつもりだったのですよ。 そしたら、嫁さんの実家を経由する形になってしまいましてね。 お持たせでいただいた野菜などを届けることになってしまったのです。 結果2時間分ほど遠回りしましてね(汗 遠かった(ーωー;; まぁ、無事に帰ってこれたからよしとしましょうか。 さて、明日から早速お仕事。 その前にレンタカーを返さないとね。 では、さっさと寝てしまおう! なんだか今日は隙間を見つけて、睡魔に襲われる日となった主です。 数日前から風邪気味であることは書いてましたが、なんとか寝込まないながら処方箋を服用しつつ回復を図っていたのですよ。 んで、昨日まででだいぶ回復してきたんじゃなかろうか!って思っていたんですが・・・ 今日は、珍しく・・・と言いますか、起きていると何かにつけて眠気に襲われてしまいまして(汗 いやまぁ確かに、こたつの魔力とかそういうのが作用しているからかもしれないんですけども。 にしたって、特に何をするでもなく自由な時間にパソコンやiPhoneをいじろうと思っても、 睡魔に負けてそのままうとうと。 なしてこうまでも眠気に負けるかなあ~って思って、ふと思う。 風邪気味であったという事実。 風邪の時に効果的なのは寝ること・・・。 ・・・・これって、悪化してて体が睡眠求めているってこと?(汗 とにかく、明日は遠征最終日。 安全に帰らないとね(ーωー;b |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|