忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[1813] [1812] [1811] [1810] [1809] [1808] [1807] [1806] [1805] [1804] [1803]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特別な事はしてないですけどね(ーωー
それに、写真や動画も特別撮っていないので、文字だけのレポになります。

まず、時は遡って昨日の17時頃。
待ち合わせに指定したミニストップに到着。
程なくして友人と無事合流し、”おもしろレンタカー”の営業所へと移動。
所定の手続きを済ませて、FDに乗り込みいざ出発!


まず向かったのは、大慶園と呼ばれる複合アミューズメント施設。
そこでは平日19時より室内ゴーカートに乗る事が出来るので、それを乗る事に。

アンダーが強すぎるカートに当たり、6週目に曲がりきれず側面から壁に激突・・・(´・ω・`)


その後、音ゲーもたしなんだ後、大慶園を後にしました。
次に向かったのは、一時湾岸線を経由しアクアラインにある海ほたるへ。
そこで友人とドライバー交代し、大多喜エリアをドライブ。
時間帯も22時過ぎな上、元々車の往来が少ない道なので走り易かったですね♪
道もうねっていたりするので、走りがいがあるって物ですよ(`・ω・´)v
途中で交代し、自分も少し走った後は別宅へ帰還。


一夜明け、今日。
かなりの寝坊をしたので、どこかへ出かける事はせずにGT6をプレイ。
それから15時過ぎに、車を返却しに行きましたね。
少し渋滞にハマりましたが、17時半には営業所へと到着。
無事、延滞料金が発生せずに返却する事が出来ました。




さて、肝心な走行パートもざっくりとしか書いてませんが、正直乗り心地とかは実際に体験してもらった方が良いと思います。
自分では良いと感じた要素も、他の方にはそう感じられなかったりしますからね。
でも、参考程度に少しは書いておきます。
気になった方は、是非共利用してみて下さい!



ターボ車という事もあってか、エンジンの回転が上がる程にパワーが発揮されました。
3千回転より上が気持ちいいです♪
(高速の合流等を利用し、1速の加速具合で判断してます)
コーナーリングも結構安定している様に感じました。
(山道を走った時の感想)
ただ、シートの形が自分に合わず長時間ドライブは腰を痛め易いです。
燃費に関してはあまり良いとは言えませんが、エコドライブを意識すると余計に悪くなるような気がします。
なので、急発進・急加速さえしなければ多少燃費が悪いかなっと思えるぐらいです。
因に、タンク容量はそこそこある方なので2/3程補給するのに8000円弱は要ります。
(リッター:160円)


段々と200馬力台のパワーもそれなりに扱える様になってきたので、
S15や86Gを借りたときよりも余裕を持ちつつ楽しむ事が出来ましたね。
少しずつ、運転技術が上がっているのかもしれませんね。

ではでは、今回はこの辺で〜ノシ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ