忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりに、おもしろレンタカーさんにお邪魔してきました。
気づいたら、1年近く行ってなかったみたいですな(汗

今回借りてきたのは、アルテッツァ(ーωーノ
相方さん含め、気になっていた車の1台だったのです。
頭文字Dの延彦さんの愛車ってのが大きな要因。


乗るスペースが結構確保されているので、4人乗りも楽々。
4枚ドアなので当たり前っちゃ当たり前の話ですがw
性能もどちらかといえばおとなしく走りやすい部類ながら、
走る楽しさは感じられたので中々よかったですね。
乗りやすかったですなぁ(ーωー

パワーが車重に対して物足りない感じもちょっとありますが、
ギアチェンジを無駄にやりたくなるという点で個人的には評価ポイントになります。
多分感じとしては、愛車よりも尖ってないかもしれない。


そんな具合で走りも楽しみつつ、千葉をのんびりドライブ。
道の駅に寄って、お野菜を買ったりつまみを吟味してみたり。
実家へのお土産用に買ったものもありますが、つい開封してしまいたい衝動にかられていますw


また今回レンタルしたアルテッツァの走行距離が丁度15万キロ突破。
なんだか得した気分ですね。
逆をいえば、それだけ走っているというのはすごい話ですが
また機会があったら乗りたいですなぁ(ーωー
今度は何人かとお出かけって形でもいいかも
PR
昨日の深夜から今朝にかけて、関東地方を襲った雪。
うちの前も、少し積雪を観測しました(ーωー
それも昼頃には路面が結構見える程度までになってくれたので、とりあえず身動きが取れる状況にはなっていましたがね。


今日はお仕事お休みにしていた主に隙はなかった( ̀・ω・ ́)
ただ、都心とかでは電車のダイヤが大幅に乱れたりとか鈍行運転だったりしたみたいですね(汗
学校や仕事行くのにぶち当たると、中々に大変ですよね(ーωー;


そんな主は、部屋でぬくぬくとのんびりしておりました。
3日間深夜帰宅だったからいいよね(遠い目
いくら好きな事でも、さすがに体への負担は大きいですからな。
おかげでちょっと睡眠サイクルも乱れ気味ですし(苦笑
今日はなんとか、あまり遅くならないうちに寝ておきたいですな。


日付またいじゃってて言うのの憚られますが(汗



さてと、明日は路面大丈夫かな?
ドライブのつもりなので、走れないなんてならない事を願っております。

昨日は”オートサロンに行くぞ!”と言っていたわけですが・・・


盛大に寝坊しましたよね(ーωー;b


終電帰宅からの翌朝に起きるなんてペース、主にはできなかったよ


とはいえ、昼近くまで眠りこけていた方もちょっと突っ込みどころではありますが(汗




でも、頼まれていたことがあったので支度をして急いで家を出発。


夜の仕事のため車は出したが、幕張メッセまで行けば動けなくなる死亡フラグが立つ。


ならばと、秋葉原で車を停めてから電車移動という手段をとりました。


まぁ結果的に到着が16時過ぎのペースですがね!



実はこれ、オートサロン行く前の電車内で執筆中。


つまり、無事会場入りできたかはこの後にならないとわからない。


・・・最終入場って設けられたりしてないよね!ね!!(懇願


ただイベント系とかって、大抵閉会の1時間前から30分前には入場できなくなるのが常ですよね。






結果的に一応入れましたが、中途半端にしか回れませんでしたね(苦笑
まぁ、そうなるな(ーωー;

今日も3台車を運んできた主です。


最後の引き取りが21時半とかだったので、また帰りが遅くなってしまったわけですが(ーωー;


昨日は引き取り22時でも、22時半過ぎに店舗から帰路に付けたから良いものの・・・


今日は21時半引き取りで22時半過ぎに大黒へ搬送してそっからの帰路。


また駅まで1時間歩くことを強いられたよ!



健康的になれるね!やったね!!(超寒い)




う~ん、来週のシフトどうしよう。


実はまだ出してないという事実(汗


どのみち週前半は色々埋まってるから申請出来ないにしろ、


後半の何日に組むかまだ悩み中。


早くメールだしておかないとなぁ(ーωー



そして、終電ギリギリに帰って、もうこんな時間になっているというね〜(汗

千葉への運送を終えた時点で、時間は19時前。


駅までの巡回バスに間に合わず、駅まで徒歩を強いられることに・・・。


ここで、いつもと違うのは、まだ仕事が残っているという事実。


そう、駅まで1時間歩いて辿り着いたところで、家に帰れないのであるorz




最後の引き取り場所へと向かうわけだが、


渋滞の影響もあってか到着予定が1時間近く遅れてしまった。


すぐに最後の引き取り先へ連絡を入れ、遅れる旨を伝える。


ここまではまだいい。


だが追い打ちをかけるように、電車が人身事故で遅れていたのだった(遠い目



救いだったのは、駅到着してすぐに電車が来たこと。


そして、乗り換える駅で折り返し運転になっていたということだ。


お陰で、身動きが取れないという事態にはならなくて済んだのだが、より遅れてしまう。




意外にも、神はそこまで鬼畜じゃなかったらしい。


遅延を把握した時点での予定していた電車になんとか乗れたので、連絡を入れた時間に到着することができそうだ。


ふぅ・・・早く家に帰りたいものである




※最後の引き取り先へ向かう電車内での手記より



忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ