忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は日曜日。


つまりは、休日。


いや、主は働いていたので出勤日なんですけどね(苦笑


まぁ一応世間体ではおやすみの日だったりする訳じゃないですか。



その事を承知している上で仕事のシフトを組み、いつも通りにこなしていた訳ですよ。


そしたらね・・・一つ盲点だった事があったのですよ。



バスを待ってる間に時刻表をチェックしたんですよ。


そしたら、普段平日にシフトを組むものだから反射的に平日の欄をチェックしちゃった訳。



ともすれば、もう何が起きたかお分かりでしょう(苦笑





ええ、完全にバス来るタイミングを勘違いしましたよね!




今回は時間指定が無かったので、そういう意味では困らなかったんですが、


ロスした時間が地味に勿体無かった(ーωー;


その時間はおよそ20分。


大した事なさそうに思えますが、うまくすればバス代210円を浮かせられたんですよね。


となると、金銭に余裕がない主としては惜しかった・・・。


ものすごく惜しかったっ!!



しかもその時点で、まだバスが来るまで30分以上の待ち。


休日は1時間1本ペースっていう状況で、到着した段階で一つ前のバスが5分ほど前に出たばかりでしたからね(′・ω・`)


落ち着かなかったので、思わず走って移動を開始。


ある程度距離を詰めて、別の路線で駅向かうバスに乗り込む形となりましたね。


少し運動不足感あったから、まぁそれはそれという事で(苦笑

PR
相方さんが、しばし運転免許合宿へと行く期間になりました。
つまり、今月の半分以上は一人暮らし状態。
ちょっと寂しいですが、そうも言ってられないですからね(苦笑
仕事をこなしつつ、趣味にも費やしつつ、のんびりと生活をしていきますよ(ーωー


どうせならと、ちょっと一つ新しい事に着手。
陸送バイトの時には”お弁当”を持参する
そのお題を持って、とりあえず1ヶ月ほどやってみようかなと思います(ーωー
多分朝用意するのは、寝坊した時無理ゲーになるので、前日に仕込んでおこうというね。
後急に始める理由としては、お昼代の節約です。
しばらく節制生活が続きそうなので、せめて食べるものは自前で用意しようかなと思いましてね。
ただ、冷蔵庫のストックなどがあまりないので、おにぎりやおにぎらず辺りだけになりそうですがw
まぁ、続けてやる事が大事って事で。


ひとまず明日の分は、実家へ寄った際に頂いた崎陽軒のシュウマイを挟んだおにぎり(ーωーb
海苔も大量にあるので、炙ってぐるっと巻いてみました。
ちなみに形は三角じゃなくて、食べやすさと持ちやすさも考慮して長方形スタイル!
味は、明日のお楽しみです。
まずくはならないはず(汗

次のシフトは火曜日だから、明後日の夜にまた何か仕込むんだよなぁ。
何を仕込もうかな?

ってか、3日坊主にだけはならないようにしたいな(汗
久々にお酒をそこそこいただいたので、ちょっと酔っております。
一応歩ける程度ではありますが、テンションが面倒なことになっております(苦笑

さて、今日は今日とてのんびりとした1日。
と思っていたのに、急遽仕事のヘルプをすることになり出勤(ーωー;
新年度ということもあって、変更事項があったようでその対応をすることになりましたね。

仕事場に到着して、すぐに必要資料を見つつデータの修正。
午後から別の予定もあったので、時間が許す限り作業をしておりましたね。
結果的に2時間ほどの時間を確保出来て、ひと段落つけられるところまでできたので満足。
引き継ぎもそんなに大変じゃないところまではできたはず。

合間には、ヨークシャーとワシャワシャ。
帰り支度を始めると、吠えちゃうんですけどね(汗
まぁ、帰ってほしくないっていう気持ちなんでしょうが。
最近じゃ、持ち込んでるノートPCの電源コードを引っこ抜き出したら吠えますからね(苦笑
もうちょいその辺おとなしいといいんだけどな〜(ーωー;

仕事の合間に、レシート整理。


今日は、財布の中の分だけではなく、放置しっぱなしだったレシートに着手。


いやはや・・・これが結構ありましてね(ーωー;


でも、やらなきゃ減らないから、ちょっとずつやるのです。




そんな中、懐かしいレシートもゴロゴロと出てくるわけで。


内訳としては、アニメイト系と新宿一人暮らし時代とその他という具合に分かれております。


アニメイト系は、古いのだと平気で7年前ぐらいのレシートとかあって、ちょっと自分でも引くよね(苦笑


ってか、あの頃の自分買い物し過ぎじゃないですかね(ーωー;


多分、今と比較して5分の1ぐらいまで購入量減ったと言ってもいいぐらいですよ。


逆を言えば、当時は今の5倍ぐらいの勢いで買い物していたと・・・。



まぁ、丁度サブカルに投資始めた頃合いでもありましたしね。


初期投資のごとく、使ってましたからなぁ。


今じゃ、その矛先が愛車へと向いていますがねw




あとは、一人暮らし時代の産物。


光熱費とか見てると、ガス代の変動具合が面白いですねw


冬場は4~5千円ぐらいで、夏場は千円代で乗り切っていたとか。


今じゃあまり真似できませんが(苦笑


絞る時には、トコトコん絞ってたんだなぁと改めて実感。


確か最低額が1200円とかそれ以下だった気がしますからね(まだ未チェック)




最後に、その他の分類では懐かしいレシートを発見。


Twitterでもつぶやきましたが、みなとみらいにあるシアターでパンフ買った時のものなんですが・・・



今じゃイオンシネマになってる場所は、かつてワーナーマイカルだったのですよ。


まさかその時のレシートが出てくるとは思わなかったよね~w


日付は今から9年前。


イオンに変わったのって、いつ頃だったんでしょうね?


正直、あそこで4DX見れると知った時(つい最近ですが)びっくりしましたしね。


でも、変わらず映画が見れるというのは嬉しくも思いましたが。


一時期あのフロアにあった、ラッキー&ワイルドというゲーム筐体機も主のツボ捉えていたんですけどね。


あれも気づいたら消えちゃいましたしなぁ。


またどこかでプレイしたいものですな。


できることなら、協力プレイでね(ーωーb




では、今日はこの辺で~。

ノートでニコニコ動画見てると、どうにも動画ページがいきなりグレーになってしまう現象が起きる。
昨日あたりから見受けられるというね(ーωー;
FlashPlayer は最新のにしているので、バージョンのせいというわけではないはず。
再起動してもなっちゃうから、相性ちょっと悪くなったのかなぁ(′・ω・`)


そういえば、久しぶりにちょこちょことやっていたGRID(レースゲーム)
ようやっとレースのトロフィー全獲得出来ましたね。
いやぁ、9年越しにクリアとか遅すぎるよね(苦笑
でもまぁ、久しぶりにちゃんとクリアしたゲームってのは貴重だな。

・・・積みゲーやりすぎだからな(ーωー;


このペースで、積みっぱなしのを少しずつ切り崩していきたいっすな。
そろそろテイルズ系も積みっぱなしになっちゃってるのをやっていきたいしね。


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ