忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日購入をした冷蔵庫が、無事家へとやってきました。
業者さんにお願いしていたので、到着までに玄関から設置場所までの生涯になりそうなものを移動。
ついでのように掃除をして、仕上げに角の部分に養生をして準備は万端!

ほぼ予定の時間に業者さんがやってきて、後は見守るだけ。
入り口のドアノブが一番ギリギリの幅で、ちょっと大変な事になってました(汗
そこは盲点だっただけに、ギリギリでも無事通って一安心。
後は目的の場所まで何事もなく移動され、無事収まりましたね。


その後は、外装を簡単にアルコールやらで拭き取って、中も取り外せるものは洗剤で洗って、内装はアルコールとかで拭き拭き。
どうしても冷凍庫の独特な匂いみたいなのがすこしこもり気味でしたので、扉を全開放。
しばし置いてみましたが、やはり簡単には取れなかったですね(汗
う〜ん・・・今度薬局とかで脱臭剤とかを調達してみようかなぁ。


夜になって、無事動作確認(中が冷えているかどうか)出来たので、今まで使ってた冷蔵庫の中身を移動。
ついでに、開封後要冷蔵の調味料たちをしまったりもしてました。
やっとちゃんとした形で管理できる(苦笑
後は、野菜室も増えたので凍結とかさせる心配も減りましたね。
買い物も少し、量を気にしなくてもいいかもしれない( ̀・ω・ ́)

やったぜ♪
PR
どうも主です。
気づけば5月中旬以来の動画投稿となりました。

今回は、製作モチベが上がってきていた中とりあえず目についてやりたくなってしまったという事で、ディディコングレーシングを64実機でプレイしてみました。
アナログ配線なので、懐かしい機材を引っ張り出してテストがてらの収録。
久々に小さな画面とにらめっこしてのプレイとなりました。

ただ、本体とつなぐ配線の一部が断線しかけているようで、左の音があまり出ていないという事態(汗
一応編集で無理やり左右のバランスを合わせたので、違和感は薄くなってると思いますが・・・
それ以上に、音ズレしちゃっている方がきになるかもしれませんね(苦笑
一応多少は手動で直したんですけどもね。


んで、編集も今回はPremiamProでおおまかな映像を編集。
AftterEffectで字幕を追加するという、2行程編集をしてみました。
ちょいと面倒ではありますが、それぞれの長所を生かしての編集ができるなとは思いますね。
ただ問題として、どっちでどの作業をどこまで施すかが悩みどころ。
う〜ん・・・これから少しずつやり方を探っていきたいですな(ーωー


ディディーコングを10数年ぶりにプレイ↓
という事で、近くのリサイクルショップへ。
新品を買いたいと思いたい所だが・・・そこまでの贅沢をしている余裕はない(汗
なので、中古品で妥協です(ーωー;b


ある程度見比べて、350L〜470Lサイズのものをいくつか絞り込む。
ただ、よめさんが「350L前後のサイズでいいんじゃないかな?それ以上だと流石に大きすぎるって(汗」という意見から、350L程の冷蔵庫をチョイス。
本体も真っ黒なやつなので、手垢が地味に目立ちそうだなぁと今更ながらに思います(苦笑
定期的に拭けばいいやつか(ーωー


でもこれで、ようやっと食材やら調味料の管理がやりやすくなりました!
今までのは、一人暮らし用だったので結構サイズが厳しかったですからね(汗
それに、開封後は要冷蔵の調味料も仕舞えなてなかったですし(苦笑
後は、野菜室も欲しかったですしね〜。


中古品とはいえ割と綺麗な個体だったのも嬉しい所。
ただ、残念ながら人手を確保できなかったので配送業者さんにお願いする形にはなりました。
数日後にようやっと、家へやってくる形になります。
早く来ないかな〜。
待ち遠しいですね。
久しぶりに横浜駅近くにある、ヨドバシカメラのマルチメディア館へと行ってきました。
目的は、ザ・クルーとニードフォースピードです(ーωー
PS4版のね。
いややっぱ、折角家に来たからやりたいって思ってたの欲しくなってしまうわけじゃないですか。
やる時間の捻出を今考えているところではありますが(汗

前々から思ってますが、ニコ動の時間を減らせばいいと思うんだ(名案)

とはいえ、今はまた頼まれたことがあるのでそれを先に片付けなければなりませんが。

ついでのように、ポケモンGOのスポットも抑えてきました。
抑えるというより、巡ったって言った方が正しいのでしょうかね。
もちろん周りに迷惑がかからないように気をつけつつですよ(ーωーb

やはり横浜ともなれば、あっちこっちにスポットがありますね。
ボールもいい感じに補填出来たので良かったです。
後ちょっと気になった事として、
イーブイが思いの外出会えているんですが、遭遇率って高めでしたっけ?
なんとな〜く出会いづらい印象があったんですが・・・古すぎる記憶のせいなのかな?


今日やっとこトレーナーレベル10になった主でした(ーωー
水曜日になると、体調が少し怪しくなる主です。
喉がちょろっと痛くなったり、体温が急に上がったり、けだるかったり・・・
いやまぁ最後のは、疲労が原因の可能性もありますけれども(苦笑

とにかく、水曜日の仕事となるとちょろっと体調が怪しくなってしまう体質に(ーωー;
ストレスの負荷具合が結構大きいのかなぁ。
もうちょっといい具合に折り合いつけたいところだなぁ。

あ、ストレスが大きいって言っても何かされているわけとかではないです。
半分自分で追い込んでるからっていうのもあるかもしれませんね。
うまいこと後押しへ転換できたらいいなぁ。

そのためにも、経験積みと技量あげを心がけないとなぁ


そして、行く前の事だけとちょっとした失敗。
陸送バイトの資料提出をしようと、事務所へ寄り道したのですよ。
んでカバンの中を開けてその資料を取り出そうとしたら・・・
肝心の資料持ってき忘れていたというねorz
うぅ・・・今月中には提出しないとまずいのになぁ( ́・ω・ ̀)
金曜日か・・・遅くとも土曜日にでも出さないと(汗


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ