忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両親との会話や家の雰囲気。
やっぱり落ち着きますね〜。
何より、東京住まいの時ってどうしても心細く思っちゃう時がありますからね(苦笑

今はネットが発達して、遠くに居る人との会話やら意思疎通が出来る様になったとは言え
やはり、実際に会っていう状況でのやり取りには敵わないと思う訳ですよ。


それにしても、割と海沿いの地域だったのに津波の被害が無かったのは本当に良かったと思いましたね。
歴史的には、震災で水が被ったりしていた地域ですからね(汗
まぁ、今回は運が良かったって事なのかもしれませんね。
PR
先週起こった地震騒動
その影響で、日曜・祝日(月曜)の仕事が無くなってしまったんですよね。
まぁそのお陰で、自分は実家の様子をようやく見に行ける訳ですけどね(苦笑

両親からのメールによると、ひとまず停電が起こっているとか・・・。
被害はそれほど出なかったのかもしれませんね。
後は、よく知り合いの方と一緒に夕食をとっているとか・・・。
確かに前からよくあったようですが、最近の方がその比率がより高くなったのではないでしょうかねw
でも、楽しそうで羨ましい><

夜の仕事もそこまでかからないような雰囲気なので、仕事が終わり次第に帰るつもりです。
無事に電車を使えればいいのですが〜
少し前から、ディスクの読み取り能力が悪くなってしまったんですよね。
正確には、ディスクを認識出来ずすぐに排出してしまうという状況。
でも、一応読み込むディスクもあったりするので、全部が全部だめという訳ではないんですよね。
とは言え、読み込まないディスクがあるのも事実・・・。

実は今使っている相棒(MacBookPro 2007年製)は、一度ディスクの読み取り装置を交換しているんですよね。
その時も、今と同じ状況になってしまい、銀座にあるMacストアで相談。
結果的に一時相棒を預けて、読み取り装置の交換で解決しました。
こういうのも、やっぱり寿命があるんでしょうかね〜?

Eキーのカバーが割れ、ディスクが読み込まない・・・。
早く買い替えたい所でもありますね。
預けて治すのが一番早いっちゃ早いんですけどね。
でもその間、PCをいじれなくなるのはかなり痛い・・・。
うぬ〜今は我慢の時か〜><
月曜日から金曜日にニコニコ動画・生放送ページにて公式放送として配信されている
”やまだひさしのニコラジ”(通称、ニコラジ)。
しかし、先週11日からの震災により、放送を見送る形になってしまったんですよね。
まぁ、しょうがない事ではあるのですが・・・

とは言え、習慣化していた自分としてはやまだひさしさんの声が聞けないのは、どうにも寂しい。
平日ならTokyoFMでシナプスのDJもやられているので、聴こうと思えば聴けるんですけどね。
でもやっぱり、個人的にはニコラジでのやまだひさしさんのノリが好きだったりしますw
ご本人からすれば、どちらも聴いて欲しい所ではあるかとおもいいますけどね(苦笑

中々時間が合わないのもあるんですよね〜。
それに、やっぱ聴くとなると最初から聴きたいとも思いますし(苦笑
とにかく、早くニコラジがまた配信される日を全裸待機してますw
来週から、配信再開されるのかな?
昼休憩中に部屋の戻ってきていた訳ですが、
急に電話が鳴ったんですよね。
仕事先から。
何事かなって思ったら、夜の営業を中止するとの事。
と言う訳で、急いで仕事場へと戻り片付けをして、ちょっと前に帰ってきました。
急に時間が出来ると、逆にどうしたものか迷ってしまう物ですが(苦笑
とりあえずは、やりたい事を消化させておこうかなって思いますね。


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ