忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者ブログがこの後(15時より)定期メンテナンスが行われるみたいですね。
その前に更新作業を終わらせておかなくては(汗


さて、今日はいつも以上に寝不足な状況の中仕事へと行っている状態なんですが・・・
仮眠レベルの睡眠前に飲んだコーヒーのお陰か、いつもと変わらない状態なんですよねw
まぁ、さすがにちょいとしんどいと感じてますけどね(苦笑

それにしたって、なぜにこう体がしんどい時に限ってお客さんがそこそこ入るんでしょうね(汗
しかも、明日もかなり忙しいフラグが・・・
今日ぐらい、ちゃんと寝ておかないと死ねるな(苦笑
PR
大地震が発生して、2週間ちょっと。
日々の生活も殆ど変わらない状況へと変わってはいますが・・・
でも、”以前の生活”には戻れないのかもしれませんね。

今働いているお店も、あの日以来営業利益がかなり悪化している状況ですしね。
ただでさえ、そこまで良いとは言いづらかったというのに・・・
正直、止めを刺しにこられたような感じですよね(苦笑

今の所まだお店も営業してますし、自分も減給等の処置がとられていない訳ですが・・・
何かしらの処置が、いつ取られるとも分からない。
下手すれば、お店の営業自体無くなってしまい、失職する可能性だってありますからね。
どうなっちゃうのだろうな〜。

まだ自分は歳も若いので、なんとかなる方ではあると思いますが・・・
ってか、もしそうなったら自分はどう未来を進むか考えなきゃいけなくなりますね。
それは・・・誰しもが同じかもしれませんが
歌ってみたの収録。
いや〜、久々に思いっきり歌ったものですから、ちょいと疲れましたねw
といっても、そこまで長い事収録をやっていた訳ではないのですが・・・
うむ〜、やっぱりちょいと体力不足なのが欠点ですな(苦笑

んで、今回歌ったものなのですが・・・
実は主がそのまま動画としてうpするのではなく、
合唱企画として録音してみたんですよね。

あまりこういった企画ものって声がかからない身ですから、応募している所に突っ込んでみようかと思いましてねw
まぁ、締め切りがまだ先なので、完成はいつになるかは不明なんですけどね。
でも、のんびりと完成を待っていたいな〜っと思いますよ。
無事に音源が使われればの話ですが(苦笑
今まで慣れ親しんできた相棒が15インチ。
そして、今回新しい相棒が17インチ。

2インチの差って、けっこう大きいのだなと思いましたね〜。
今まで見ていたウェブブラウザも、大分左右に余力が出来たり見える範囲がかなり増えていたり・・・。
ほかにも、アプリケーションをいくつか試しに起動させてみたら、今までよりも広々と使えるようになりましたしね〜。

前倒しとはいえ、買ってよかったなとも思いますね。
でも、やっぱり前の相棒にもすごく愛着があるんですよね。
シールなんかも貼ってましたしw
早く入院からかえってきて欲しいなぁ〜
現在、愛用の相棒が入院中・・・
故に、相棒の新調を前倒しで今日することになってしまいました(苦笑

性能は格段にあがったといえるでしょうな〜。
まだ、設定やらなんやらに悪戦苦闘しているので、その機能を十分に発揮さられる状況では全くないんですけどね(苦笑
まぁ、前の相棒を使っているときだって、発揮させられていたかどうか・・・

ともかく、相棒の入院中は最低限の復旧にとどめ、戻ってき次第本格的に復旧させようかなって思ってます。
というのも、一応とっておいたバックアップがデータ元になってしまうので、ちょっとやりづらいんですよね(苦笑
いわば、軽くタイムスリップ状態でしょうか?
とはいえ、入院している相棒が記憶喪失(データリセット)でかえってくる可能性もあるので、多分現状持っているデータで復旧させることになりそうですが・・・
一応、望みは託したいのでね。


ぽちぽちといじりつつ、新しい相棒も自分なりに使いやすいようにしていこうかと思います。
まぁ、のんびりとねw


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ