平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、冬の寒さに比べたらまだ耐えられる部類な訳ですが・・・
それでも、やっぱり暑いものは暑い!! でも、だからと言って「暑い!」って言っても事態は変わる訳でもないですし。 それに、言う事で余計に暑く感じてしまうような気がするんですよね。 だから、なるべく言わない・思わないように心がけているのですよ。 暑いという事を考えなければ、幾分か暑さを忘れられますからね〜。 でも、意識しちゃうと・・・・(汗々 只これは、無意識すぎるのもちょっと危ないんですよね。 なにしろ、身体は汗をかいたりしている訳で、水分が不足しやすくなる訳ですよ。 その自覚まで無視しちゃうと、大変な事態になっちゃう訳で・・・ 簡単に言えば熱中症とかですね。 だから、最低限水分補給は意識しないといけない訳ですよ。 ”喉が渇いた”って思ってから飲んでも、遅いという話ですしね。 さて・・・スポーツ飲料でも飲んでおこう。 PR
段々と夏らしくなってきましたね〜。
梅雨も短かった気がするなぁ(苦笑 でも、まだ梅雨明けにはなっていないんでしょうかね? うむ〜・・・・ニュース見ない生活は、やっぱ世の中の情報が入ってこないなぁ(汗 そうなってくると注意しなきゃいけないのが、熱中症。 正直ちょいと頭が痛いので黄色信号が灯っているきがします(苦笑 適度に補給をしていかないとね><;
珍しくちょっと遠くの所まで行ってきました。
場所は、千葉県にある”大慶園遊園地”。 少し前にそういう場所があるというのを聞いていて、気になっていたんですよね。 でも、調べても公式の情報ではちょいと弱く、ブログやらの情報では新しくても2009年の記事。 もしかしたら今年のもあるかもしれないんですが、見つけられなかったんですよね。 そこで、”百聞は一見にしかず”に習い実際に行ってみる事にしましたね。 ひとまず、簡単にまとめるならば・・・ ・平日は夜19時以降に行くのがお勧め。(土日は午後からでも楽しめそう) ・アーケードゲームは、古いものから新しい物まで。 ・車で行くのが無難 ですね。 時間帯については、19時以降じゃないと遊べない場所がありましたからね。 今度は夜の時間帯に試してみたいですね。 なにせ24時間営業ですしw 次にゲーム筐体。 新しいものもいくつかあると思ったら、5〜6年前の筐体や、物に酔っては10年以上前のものもありましたね〜。 ついつい懐かしんでしまいましたw またアクセスですが、一応バスで近くまで行ける物の本数が乏しいので時刻表を知っておく必要がありますね。 送迎もやってくれますが、これも場合によってやってくれない事も・・・(苦笑 ただ、無料でやってくれるので問い合わせてみるのが良いですね。 ざっとこんな感じでしょうか。 2人で5時間程滞在していた訳ですが、ざっとまわっているだけでもあっという間に時間が過ぎちゃいますねw それに、中々遊んだ感もありますし。 良かったら、行ってみてはいかがでしょうか? 因に、新宿から電車で凡そ1時間弱。 最寄り駅は”市川大野”駅ですね。
久々にお休み!
と言う事で、色々とやりたい事もあった訳ですが・・・ 振り返ってみれば、対してやる事やってないという1日でした>< 一応最低限買い物をしたかったので、それは消化させられた訳ですが・・・ 動画の編集や片付けは全然やれませんでしたね(苦笑 目標としては、1つ動画がうpできる状態にまでさせたかったんですがね。 まぁ、まったくやらなかった訳じゃないんですけどね う〜ん・・・明日出来るかな?
いやぁ〜・・・・待ちに待った休日。
それまで後半日! 凄く、嬉しいですな〜>< 正直、もう20日連続勤務というのはやりたくないものですな(汗 でも、現状だとそれを回避するのは運が必要ですからな・・・・。 うっう〜>< マイペースに過ごせるって良いですよな〜。 さて・・・・書く事が他に無い訳ですが(苦笑 この辺で失礼します〜><;;ノシ |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|