忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの事務処理だけじゃなくて、ちょっと手続きを色々と済ませてきた主です。
というのも、いくつか登録していた情報を変えそびれてて不都合がちょっとあったり、
そもそも登録すら済ませてなかった事があったりしたりのが今更ながらに発覚。
ならばと、一つ一つ片付けて行っていたんですよね(汗

サボってたツケがこういう時に回ってきちゃうからなぁ(ーωー;


そんなわけで、複数のページに飛び情報修正をちまちまと消化。
そしていくつか追加登録も済ませてなんとか処理していきましたな。
普段は淡々とやる事が多いだけに、いつも以上に頭を使ったような気分です(苦笑
やっている事はそう難しい事じゃないのに、なしてこうも疲れちゃうんだろうか・・・。


そして、ここで一気に決めちゃおうと日程調整のための連絡も複数箇所にするというね。
仕事から使用まで幅広いから、気の使い方も違ってくるしでこれでまた頭痛もの(汗
まぁ大分片付けられたからよかったけどね。
帰ってきてから思わず、甘い物に甘いジュースの組み合わせでしたからな。


そういや、今日用意して頂いたコーヒー・・・やけに甘かったんだよなぁ。
まさかっ!この事を予期していつもより甘めに!!?
※たまたま砂糖多めだった
PR
昨日雨が降ってて、気温も低め。
お陰ですっかり体が冷えて、夕飯にはキムチ鍋をこしらえて温まったりもしたわけですが。
そしたら今日は、すっかり天気もいいし暑さを感じるぐらいの気温。
愛車のメーターでも、27度を示してましたからね(苦笑

そんな訳で着るものも薄着。
それでもうっすら汗ばむ程度の陽気でございました。
暖かいのは良いんですが、この時期に気温高すぎるのはちょっと体には大変(汗
何せ、これからどんどん気温が低くなる傾向にある訳ですから、温度差が激しい事になる訳ですよね。
寒暖差があると、負担も増える。
ともすれば、体調にも影響が出やすい・・・


また風邪っぽくなりそうでちょっと怖いですよね(苦笑
栄養あるの食べて、体を冷やしすぎないように気をつけないとなぁ。
仕事にも支障出てしまいますしね。
もうちょい穏やかな気候であってほしいなぁ(ーωー;
体調管理が難しいなぁって感じる主です。
また崩し気味なので、気だるくなってしまっているのですよ(ーωー;
暖かくして寝ないとね


急に仕事が休みだったので問題なかったのですが、昼過ぎまで寝ちゃったですし(苦笑
あまり寝れてなかったと思わなかったけど、なんだかんだ疲労感も蓄積されてたって事でしょうかね。
多少は息抜きになってたらいんですけどね。
って、他人事ですな。


明日の用意をしようって思ってたのに、殆ど進められなかったのがちょっと気になるところ。


やる事もあまり手がつかなかったけど、買い出しだけは済ませたかったのでちょっと外出。
相変わらず野菜の値段が割と高いままでしたが、一部値段が大人しくなってきているのもあったのでそれらを補充。
ただ、白菜や大根、キャベツといった辺りは相変わらずの値段。
まだまだ気軽に買う事は出来なさそうですね。



う〜・・・明日の仕事、ちゃんとこなせるかなぁ( ́・ω・ ̀)
何はともあれ、可能な限り回復出来るように早寝とかしておかんとな。
前々から気になってたのを、ちょこちょこと直してみた主です。
まず、少し前のことになりますがスニーカーの靴底の一部。
滑り止めのゴムがべろっと剥がれてしまっていたので、これを接着。


そして今日、iPhoneケースの一部を修復。
こっちは本体部と外側部分が剥がれ始めていたので、その部分を接着。
正直ケースに関してはボロボロになって来ているので、買い換えた方がいい気もしますが(苦笑
まぁ、もう一息頑張ってもらうってことで。
それに、タイミング見てiPhone自体買い換えてしまいたいところですしね。


最後に、部屋で使っている椅子。
これもだいぶボロですが、こっちも買い換えるタイミングが読みづらいので延命処置。
とはいえ、基本的に壊れている箇所はなく、片方の肘掛けがネジ止め出来ず外していたのと、もう片方の肘掛けの部分が割れてたのを修復した程度。
肘掛け部分の修復は正直気休め程度ですね(苦笑
またすぐ壊れちゃいそうな気がしてなりません(ーωー
んで、取っ払ってた方は椅子をひっくり返して本体部に沈んでた受け部分をなんとかして、
ネジを締め直したらちゃんとネジ止め出来たっぽいですね。
後はしばらく様子をみていく感じでしょうな。


今回接着に使ったのは、100円ショップで売ってた瞬間接着剤。
ただメーカーがロックタイトだったので、信頼性はあるかと。
小ボトル×2で使い切りやすいのも特徴ですね。
結構しっかりと接着してくれてるみたいなので、後は耐久性がどれほどあるかってところでしょうか。
とにかく、しばらくはこれで大丈夫かと。

少し機能が回復した主の物たちでした(ーωーb
先月従兄弟の兄さんが結婚式。
んで今日は従兄弟の弟さんが結婚式。
1月ごとのイベント大イベントとなりましたが、今日のもとても良いものになっておりました。

会場は番組で使用された事もあったのでたまたま知っていた事もあり、いい場所だろうなと思ってたのですよね。
勝手ながらw
そしたら、結構いい雰囲気の会場でしたし、料理も美味しく頂きました♪

また今回も人前結婚式という形でしたが、前回40〜50人規模だったのがその倍以上の130人規模だったみたいですw
すごい人が多かったですからなぁ。
親戚サイドは前回とほぼ変わらない人数だったので、ゲスト枠が多かったってところですね。
体育会系の友人が多かったのもあって、久々に勢いあるノリや囃し立てを見ましたw
それもまた、いい感じ(ーωーb


終盤には、弟さんの涙ぐむシーンもあったりしましてね。
なんだかジーンとしちゃいましたなぁ。
賑やかな場面もあり、時に感動的な場面もありってな具合。



従兄弟の兄たちが式を挙げたので、次は我々・・・っ!
って言いたいところですが、正直まだ何も決まっておりません(苦笑
頃合い見て挙げたいとは思いつつ、二人であれこれ考えては見たりしております。
ただ、割と自分たちがやりたいことを詰め込むと参列者を置いてけぼりにし兼ねない勢いなので、
その辺の兼ね合いをどうするかが悩みどころにもなりそうですがw
でも、せっかくなのでやりたいようにやらせて頂こうかな〜なんて思ってたりもします!
人生において一大イベントといってもいいでしょうからね。
ちょっと自分らのやりたいようにやっても、バチは当たらないってものですよね。

ふふ、どうなるかな〜


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ