忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は群馬遠征を目論んでおる主です。
その為にも、今日の仕事が早く終わる事を願っていました。
昨日のペースだったら、正直死ねる!
むしろ、途中まで移動初めて、仮眠するという手段を取るぐらいの勢いでしたね。


でもまぁ、なんとか21時ごろには戻ってこれたので一安心。
とはいえ、明日の準備含めてやる事が地味にあるので、結局睡眠時間は満足に確保できそうになさそうですが(苦笑
急いで支度をするぞい!

それも、午後引き取りが早まったのが大きな要因でしたね。
元々は夕方以降という指令で、明確な時間指定は無し。
先方とのやりとりで改めて時間が決まるという状況だったので、最悪17〜18時ゴロ引き取りも有り得た。
そっから指定場所へと運び、帰ってくるとなると昨日の二の舞・・・。
それだけは避けたい!!

とりあえず、可能な限り早めを希望しようと問い合わせてみたら、まさかの快諾。
すぐさま現場へと向かって車両を引き取って、さっさと運んじゃいましたね。
いやぁ、どうなるかと思った。


そのお陰で多少余裕が出来たとはいえ、油断せずササッとやることだけやっちゃいたいと思います。
では、明日の様子はまた今度(ーωーb
行くぜ群馬!待ってろ榛名グリーン牧場!!
PR
久しぶりに・・・というより、1時過ぎに帰ってきたのは初めてかもしれないな。
仕事でっていう意味ではね。
遊びでだと、何回かあった気がしますがな。
どちらにせよ、ヘトヘトに変わりはないですな(ーωー;

その上、仕事中はご飯食べる暇を作れず結果的に断食状態。
半日とはいえ、流石に少し体力仕事寄りやっててご飯抜きはかなりヘビーです。
集中力的な意味でもね(汗


本当は夕方あたりにでもご飯たべれるはずだったんだけどなぁ。


ただまぁ、結構大事な案件任されたりである意味緊張感があったりやりがいがあったりはしましたけどね。
でも、その仕事バイトの自分に任せてもらって良かったのだろうか(汗
なんとか次につながる形で仕事を全うできてたらいいな(ーωー;;


さて、明日も陸送バイト。
一応昼かららしいので、朝寝坊はできそうです。
これで朝からなんて言われてたら、死ねるね(滝汗
ではでは、今日はこの辺で。
今日は関東圏でも初雪を観測・・・で合ってるかな?
とにかく、すこし積もるほどの勢いで降ってましたよね。
当然そうなると、気温も低くなるわけで・・・(汗
主にとっては、過酷な条件であります(ーωー;(ガタガタガタガタ)


でも、露天風呂とか鍋とか暖まれるイベントがより楽しめるので、拒否は・・・あまりしませんが(遠い目


外はある程度覚悟も出来るし、着込むからなんとかなった。
けど、家の中ではそこまで着込まない。
だって、ジャケット着て家にいるってなんだか違和感じゃない?(汗
でも、うちの場合そうも言ってられないかもしれない(ーωー;;
息は白くなってるしね(苦笑


いやまぁ暖房器具使えって話しですが、嫁さんに”家の中寒いの普通だから”って平気で言われてしまいましたからね。
いくら嫁さんの中で普通でも・・・おじさん凍え死んじゃいそうだよ><
でも、光熱費にダイレクトアタックしてくるのも事実。

・・・・死なない程度にあれこれ対策してみたいと思います(白目
車乗ってる方が凍えない気がしてきた。
あとは、それだけ家にこもらず外に出ろっていう示唆なのかなぁ・・・

お仕事がんばりますか(遠い目
少し前から気になっていたお店。
駅のすぐそばで、かつほっとんど人通りがないような位置関係。
車で通る事はあり、夜通ると営業しているのが目にはいる。
しかし、入る機会は今までなかった・・・

そしてその店は、嫁さんも知っており気になっていたという。


今回ちょっと横浜での用事を済ませて、帰ってこれたのが22時過ぎ。
家に帰ってから用意するのはちょっとかったるかったので、折角なら寄ってみようという話しになり、突撃ー!


コンパクト目な店内で、最初席がないかと思ったのだが、常連さんらしきお客さんに席があると教えてもらい店内へ。
ってか、この寒いのに外の席で召し上がってるって猛者ですなぁ。
(ヒーターは置いてありました)

提灯はラーメンと書いてあったのだが、中のメニューを見てみたらラーメン+飲み屋というような構成。
逆を言えば、ラーメン+つまみで飲めるって事ですな( ̀・ω・ ́)
ちょこちょことかなり魅力的なメニューを見かけつつ、角煮ラーメンをチョイス。
そしたら、まさかの味が醤油・塩・味噌からチョイスするというもの。
今回は醤油で行ってみる事に。
そしたら更に、あっさり目・濃いめ・中間の選択肢まで出て来るというね。
いきなりあれこれカスタムする事になるとは思わなかったなw
これは中間にしてみました(ーωー


しばし待って、登場するラーメン。
とても美味しそう。
早速いただいてみる。
少し香ばしさを感じつつ、程よくあっさり寄りな醤油スープ!
柔らかく煮られている角煮!
適度に守られたネギやらメンマなどの具材!
美味しかったですな〜♪
嫁さんは味噌ラーメンを食べてましたが、こっちもいい具合>ω<
あと追加でモツ煮も注文してたんですが、これもまたビールが欲しくなる感じ♪
やっぱり1杯飲んでくればよかったかな〜
次行った時は生ビール呑も!

とまぁ、いい感じだったんですよね〜。
んでお客さんもなんだかよくお邪魔しているような雰囲気で結構和やかだったんですよね。
お店の雰囲気もいい感じだし、味も好みな雰囲気。
また今度お邪魔したいものですな。
夜遅くまでやってくれてるっぽいですしね。
トラックから、ひたすら荷物を降ろす作業。
久しぶりにやりましたなぁ。
にしても、一つのトラックに同じ商品がぎっちり詰まっている様子はすごい光景だよね。
圧巻と言ったらいいでしょうか。
そして、それだけの量を積み込んだのもすごいなぁと思うし、それらを下ろさなきゃならないのかって思うと気が遠くなるし(苦笑
でも、それが今日の仕事なのよね(ーωー;;


なんとかこなす午前中。
その後は別の作業をしてたりしましたが・・・
午後一になったら再び荷下ろし作業が待ってたのよね〜(涙目
しかも、午前中にやった量の倍。
中々しんどかった・・・。

この時期にもかかわらず、汗だくになってましたしなぁ。
ただでさえ今日は気温がそれなりに高かったですしね。
というより、家を出る時には雨が結構強く降ってたのに、現地到着したら止んでたのよね。
傘持ち出してたのが無駄になっちゃったんだよなぁ(ーωー;
折り畳み傘でよかった(苦笑

ふぅ。
明日は勤労感謝の日ですなぁ。
一応休みにはしてますが、ちょっと見に行くところがあるのよね。
どんな感じなんだろうな〜


そして、元気があったら27日に群馬行きたいなぁ。


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ