忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、久々に動画を投下しました。
それも、今回初の試みとして制作したゲーム実況
”ゆっくり実況プレイ”
このジャンルに手を出してみたのです(ーωー

前々から興味があって一度やってみたかったジャンルですね。
でも、普通にゆっくりにしゃべらせるだけじゃ、主のスキルでは無謀というもの・・・
となると、ちょっと他の人とは違うテイストを入れるしか無い!
ってなって、あまりまだ数が無いであろう<ゆっくり+主>という内容にしてみました。
とはいえ、実験的に作ったのでメインはゆっくり。
僕の声は後半にチラッと入ってる程度ですね。

とりあえず、ある程度反響あったらぽつぽつ作ろうかなぁなんて思っていたら、
投稿しておよそ1日経った現在・・・
再生数:200弱
コメント数:12
マイリスト数:2
という状況。
今年投下した動画の傾向としては良い方なんですよねw
ってか、24時間ほどでこの数値は伸びている方ってね(苦笑

やっぱりゆっくり実況って人気なんだなぁ(ーωー

とまぁとりあえず、シリーズ化をぼんやりと考えてみようかなという状況ではありますが、
本格的に着手するのは6月に入ってから。
またその時に、ブログでもちょいちょい綴っていこうかなって思ってます。

PR
今、スカイプで2カ所チャットをしながら、
日記を打ち込みつつ、
動画の仕上げをさせたりしている状況です(苦笑

かなりめまぐるしい状況に置かれてますね。
しかもこの後、ゲームしようって話にもなってますしねw
それまでに一段落させなくては!!

と、かなりサブカル的面が充実しているような感じの日々。
もうちょい仕事をちゃんとした方が良い気がするんですが(苦笑
でも、こういうのはやれるときにやっておいた方がいい気がしますからね。
後になってやろうとしても、なかなか出来なくなりそうですし。

やりたい事はやりたい時にさくっとやる!( ̀・ω・ ́)
無事、配信期間内に視聴する事が出来ました(ーωー
本当はセッティングとか復元とかやる事いっぱいあるのにね(苦笑
でも、期日が限られているなら先に見るしかないよね!

その間、リアルでの作業をしていた訳ですが・・・
すべて終わるのに6時間ぐらいかかったよ(滝汗
それも、言うほど難しい事をしていた訳じゃないんですがね>△<;
でも、中途に手を付けちゃっていたので、そのまんまにしておく訳にも行かないですしね。
やれる時にやっておかないと!

でも、きっちりと詰めきってない所が難点。
う〜ん・・・(ーωー;
Skypeのインストール!
先日やるって日記で書いていたのに、今まですっかり忘れてました(汗
かれこれ1週間近くログインしていない気がしますね。
う〜ん・・・ログとか結構たまってそうだな(ーωー;

早急にチェックしなくては!
そうそう、昨日みた超パーティ初日のTS。
今日も見ちゃいましたねw
昨日はコメント無しだったの、今回はコメントも楽しみつつね。
結構いろいろな事が書いてあるので、それも面白かったりするんですよね。
何より、多くの人と一緒に見ている感覚になれますし♪
まさに、1度で2度美味しいとはこの事(ーωー
明日は最終日のを見ようかな〜。
来週火曜日までだから、忘れないうちにね!
視聴期限が差し迫る中、未だ見ることが出来ていなかった主。
お泊まりで寝てきたとはいえ、疲労感というかけだるさも出ていたので、
帰ってきてシャワー浴びたあたりでもう、眠気がだいぶきてました(苦笑

とはいえ、このタイミングを逃すと本気で見そびれるので視聴開始!
この日は途中席を離れていたので、すべての演目何が行われていたのか知らない部分があるんですよね。
だから、今回じっくりと見ることが出来ましたな♪
自分の踊った様子も見れましたし。
思いのほかはっきりと映っていたりもしていたのですね。

さて、後2日目だけ。
今月中で公開期間は終了する訳ですが・・・
問題は来週の水曜から日本を離れるということ。
ということは、それまでに見なければならない。
多分遅くとも来週頭までに見なくてはな!
というメモっぽい日記になってしまいました(苦笑
では、また


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ