忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日、筋肉痛になりっぱなしな状態から抜けられてません(苦笑
足のは歩くたびに響くから、ちょっと面倒だよ〜><;



さてと、ようやっとブロマガが一段落して一つやる事が消化されたかなという状況。
まぁ、まだ質問が来たりすればまた書く事になるでしょうけどね(ーωー;
でも、正直自分もまだまだ覚える事が多い身。
さっきも制作者さんが作った動画のPart1を見返していたりしますからね。


そのお陰で、一つまた新しい事が出来そうなとっかかりを得たので収穫あり!
ただ、ギミックとしては本当に小さいので、かなり微妙な気もしないではないですが(苦笑


こういうの、直感的操作で事足りるのは本当に助かります。
そうじゃないと、きっちりとした説明書でも結構理解するのに苦労したりしますからね・・・

さて、頑張らなくては。
PR
今回で5回目・・・だったかな?
ともかく、親戚コンペが開催されました。
天気は当初悪天候だった訳ですが、始まる頃には雨も落ち着いてくれて、
酷くびしょびしょになる事は無く、程よい気温で回る事が出来ました〜。

それにしても、親戚のみで16名・4組は中々の規模ですよねw


さて、結果としては自分は12位。
グロスでは15位だったので、一応ビリは免れました(苦笑

そして、ペア戦ではなんと2位という状況に!
商品も頂けました〜♪

ただ、あっちこっち走り回ったりもしたので、足に大分疲労が蓄積してしまいましたね(汗
後でゆっくりとお湯につかろう〜。
まだ今月は終わってないけども、軽く振り返ってみてもバタバタとした月だったなと思いますね。
まぁ、最大の要因は夏OFFだと思いますがw
楽しい一時ではありましたが、流石にヘトヘトにもなりましたしね〜(ーωー;

んで、先日と明日はゴルフラウンド。
後は、今日用事をしに東京方面に行ったり・・・。
中々ここまで充実していた月も珍しいんじゃないかなって思いますw


ただ、あれだけ長距離車移動をしたのに、今やりたいことの一つにドライブがあるってのには自分でも笑いたくなりますねw
楽しい車に乗りたいな〜(ーωー♪
もう夏OFFが終わって1週間弱経とうとしている訳ですが、
ようやく片付けをする事が出来ましたね(ーωー;b
放置しっぱなしは、良く無いですな(苦笑


とはいえ、やった事と言えば・・・
床掃除と窓ふき(2階室内だけ)。
後、洗濯物の処理といった具合ですかね。
地味に窓ふきが大変でしたが(苦笑
選択物は既に洗って干しておいた物を畳んで、直前まで使っていた物を選択しましたね。
掛け布団の側からタオルが2枚出て来たときはちょっとビックリしましたが(汗


それが終わってからは、ひたすら写真の選定作業。
まぁ、殆ど残したので相当量になってますが(ーωーb
アップローダー経由でまとめてる人に渡しました。
全部受け取れたかな?

さてと、明日は用事があるから出かけなくては〜。
問題は、直前に向かうか既に余裕もって東京近辺にうろついているか・・・。
迷うね。
簡潔に言ってしまえば、左クリック機能の反応が悪くなってしまいましたね(汗
一応パッドのタップ操作ではなんとかなるんですが、
タップ全体を押し込んでのクリック動作の反応がほぼ死んじゃってます( ́・ω・ ̀)

みなさん、PC弄る際には飲み物の取扱には気をつけて下さいね(苦笑
いやまぁ、こぼした訳じゃなく、周りに付いていた水滴が落ちてしまっていたんですけどね。
でも、不注意には変わりないでしょうな。


そんな訳で、タップ操作への切り替えを余儀なくされた訳ですが・・・
やはり予想通りに誤爆がちょいちょいと起きてしますますね(ーωー;
慣れればこっちの方が良いのかもしれませんけどね。
しばらくは、悪戦苦闘するんだろうな〜。



ただ、どちらにせよ一度点検には出したい気持ち。
というのも、Safariの強制終了率が異常すぎますからね。
う〜ん・・・基盤がどこかヘタってしまっているのかなぁ( ́・ω・ ̀)
どのみち、預けるとなるとデータを一時的に隔離しないといけない。


どうしたものかな。


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ