忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応締め切りは10日なので、最悪火曜日までは間に合う訳ですが・・・
多分悠長に構えてたらヤバい。
という事で、しみじみと用意を進めていた訳ですが、
思っていた以上に進まなかったよ〜><;
可能なら明日にでも提出予定だったのに(汗
一応大体の物はそろうけども、一番の問題が残っている気がする・・・。

明日早くに起きて仕上げるかなぁ。



そうそう、GT6をG27でもプレイしてみました。
やっぱりGT5とはまたもう一息リアルさを増したような感じがしますなぁ。
まだスポーツ走行レベルの事を実際にはやった事無いから、そんな気がするだけではありますが(苦笑
それにしても、今回はそれなりにレースを消化させないとオンラインプレイが出来ないっていう仕様なんですよね。
下積みのレベルが中々な消化試合であります(汗
まぁ、あの挙動に慣れて行くには丁度いいのかもしれませんがね(ーωー


ドリフトが難しくなったきがする(汗
PR
欲求に素直になってしまいましたね(苦笑
パッケージも15thアニバーサリー版が今しかないと思ったら、早めに手に入れておかないとって思ってしまいましたしね。
流石に同梱版は止めました(苦笑
買う余裕があったら、初期型の修理をしたい所ですね(ーωーb


前に調べたら、ソニーじゃなくてもやってくれる所があるらしいですからね。
これも、早めにお願いしないとサービス終わっちゃったりしそうだから、あまりうかうかはしてられませんな(汗


さて、例のごとくまだプレイはしてない訳ですが、
とりあえずインストール作業だけはしておこうかなと、裏で作業中。
本体更新が先でしたけどね(ーωー;
明日はちこっとだけやってみて、後は必要書類を整えてしまいたいなぁ。
写真用意が地味に大変な気がする(苦笑
つい数日前に手伝ってほしいと言われたのですが、日程的に余裕があったのが昨日の仕事終わりからになってしまったんですよね。
仕事が終わって直行したら、荷造りが思いの外難航していたようでちょっと待機。
まとまっている荷物を車に詰め込んでいきつつ待ってましたね。
思いの外量はありましたが、なんとか積み込めたので、出発!(ーωーb

自宅へと届けて、そのままとんぼ返りで仮拠点に送り届けてから帰ってきました。
やっぱり仕事終わりだとちとハードではありましたが、無事に行程が終わったので良かったですな。
それに、ちょっとお疲れモードとはいえ姿を見れたのは気持ちとしても楽になったかな。


さてと・・・寝る前にベッドのシーツとかセッティングしないとなぁ(汗
洗濯お願いしちゃって、そのままだったからね(ーωー;
来週の話ではありますが、テイルズの新作の発表会があるようですな。
しかも、それをニコ生で見れちゃうのだとか。
丁度仕事から帰ってくる時間帯だからリアルタイムで見れるかがきわどいですが、
でも、可能だったら見たいものですな♪
次はどんな作品になるのかな〜?
楽しみに待つのです。


また色々とDLC系も出してくるのかなって考えると、正直頭いたいですけどね(苦笑


とりあえず、wktkする前にエクシリアを終わらせないと・・・←
これがエクシリア2ですらないっていうのが色々と不味いよねぇ(ーωー;;
自室の室温もどんどん下がっていっているような気がします。
どうも、主です。

既に先月の時点で手が冷たくなる日があった訳ですが、
今ではそれがデフォになっています(苦笑
もう、キーボードを打ち込むのも大変です(ーωー;
こういう時、丁度いい物が無いのが困りもの。
というよりは、あまり手袋とか使いたくないって思ってしまうのもあるんですよねぇ。


後、時々体温が少し低くなってしまっているのか分からないですが、
普段と同じ状況で居るのに、一段と寒く感じる日もあるんですよね。
実際、その日はより冷え込んでる可能性もあるかもしれまsんが(苦笑
そうなると、動きが鈍くなっちゃうから大変><;


あぁ・・・こたつに入りながら作業をしたい〜。
時々みかんを食べながら、ぬくぬく作業したい〜><


・・・それはそれでのぼせちゃったりするのかな(汗


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ