平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起きて真っ先に思った事は、このまま家に閉じこもりたいだった、主です(苦笑
ただ言っておきます。 今日の仕事がやりたく無い訳ではないです。 むしろ、チャンスがあるならやっておきたいとまで思います。 けども、家に引きこもりたい衝動もあったというのです。 単純にちょっとお疲れモードなだけです(苦笑 早くのんびりとしたいなぁ。 まぁそれも、火曜日までお預けなんですけどね! ふえぇ・・・大変だよ〜・・・orz とりあえず、明日は朝早いから寝よう。 PR
ども、主です。
今回は短い日記じゃんくて、レポっぽいのを書いて行きますよ〜♪ まず、開場は14時半過ぎには始まってましたね。 15時からという事でしたが、既に回りに人が多かったのもあってか早めに開きましたね。 今回は念願のプレミアムシート! 入り口でお土産類を受け取って、いざ中へ(`・ω・´) 因にお土産類はこんな感じ ・パンフレット ・香り付きペン 3本セット ・入場記念チケット?(栞?) ・レターセット? これらは、特性の手提げ出来る入れ物に入って渡されました(ーωーb ロビー等は例年通りに、1階エリアにて送られた花なのが飾られており、 2階では等身大パネルやら現在製作中のグッズ等が展示されていました。 さてさて、いよいよホールへと突入した訳ですが・・・ ビックリする程の近さ! ステージほぼ真正面の位置で、前から5列目という所でした。 好条件>ω<b 待っている間では、影ナレ(ダオス・クレス)→PV・OP類→影ナレ(ルーティ・スタン)で楽しむ事が出来ました! ただ、ルーティ・スタンの影ナレは恐らくディスク化されないでしょうな(苦笑 スタン「みんな、もう少し待っててくれるかな〜?」 会場「いいともー!!」 スタン「それ、もう終わった番組だよ?」 という流れがありましたからねw 16時半頃。 いよいよ本番スタート! ゼロス役の小野坂さん・アンジュ役の名塚さんが登場し、今回のプログラム内容を説明。 そして、最初はスペシャルスキット〜。 ここからちょっと箇条書きにて失礼。 ・ルドガー役の近藤さんがエプロン姿でユリウス役の大川さんと登場 ・ダオス・ユアンと二役を演じていた森川さん ・スタンというより、ほぼ中の人状態だった関さん ・途中からカメラを意識・・・もとい、カメラで遊びだすキャスト数名 ・会場一体となり、アイテムを生み出す(2種) 大体こんな感じです(伝わる気がしないw) その後、スペシャルトークへと移行。 自己紹介では相変わらず緑川さんがネタを盛り込んでくれましたねw 今回は語尾に”にゃん”をつけてましたね! 大川さんもやって下さいましたし(ーωーb 緑川さんより前の自己紹介組は、少し後になって言って下さいましたね。 ただ、”クレスだにゃん”だとか”ミントだにゃん”とか、色々ずるかったですw 途中から、ビバ☆テイルズオブマガジンとの連動企画ものも発表。 ベストパートナー組だったり、一番お世話になった技等が発表されましたね。 ベストパートナーの話の時には、ルーティとスタン組が唯一夫婦になっているというのに改めて気付かされましたね。 だからカイルも生まれたんだものな〜。 技の部分では、予想通りに”魔神剣”が1位でしたね。 その話からの、キャストによる技を言う流れはすばらしかった(ーωーv うわぁお・・・疲労からか思考が急に回らない(滝汗 ここからは、もう今思い出せる範囲で箇条書きして行きます(雑 ・最新作情報を生放送をしながらお届け。 ・新作のPV、主題歌担当の方、戦闘システム等が公開 ・会場限定で主題歌担当の方からビデオメッセージが公開 ・ユーフォーテーブルさんの作画が凄かった ・新作発売前にスペシャルアニメが放送予定! misonoさんのステージは、2013年仕様のStarry Hevens・そして僕に出来る事・二人三脚を熱唱。 更に他2曲歌った後に、リバース主題歌・エクシリア主題歌・エクシリア2主題歌まで熱唱! 是非共、カバーCD出して欲しいです>< 無理かな〜?(汗 かなり雑くなってますが、大体こんな感じで合っていると思います(`・ω・´;) あぁ・・・明日は行けないっていうのが悔しいなぁ。 仕事だからしょうがないね。 という事で、今回は無駄に長めですがこの辺で〜ノシ
今日はテイルズフェスティバル2014の物販だけに行ってきました。
フードエリアまで行く元気が無かったのですよ(ーωー; とりあえず、会場へは9時頃到着。 そして、そっからひたすら待機。 物販エリアにたどり着いたのは、12時を過ぎた頃でしたからね(汗 とりあえず、お目当ての物は無事にゲット! TシャツのL、人気でしたな〜。 その後は、まっすぐ帰宅。 そして、帰って来てからはひたすらだらけてます。 なんだか、色々予定が詰まったままだったせいか、気力が湧いてこない(ーωー;; そんなんで、ただただ時間を浪費している状態です。 ゲームぐらいして、気分転換を計ろうかな。 さてと、明日はどうしよう。 フードエリアに行こうか、それとも時間まで適当に過ごすか。 迷う所である
物販ブースが明日から営業しているという事で、突撃する気満々です♪
あ、グッズの買い物的な意味ですからね?(ーωーノ こういうのって、ちゃんと書いておかないと誤解されてしまう世の中になってしまっている気がしてきましたな〜。 Twitterなどのネットツールで物騒な事書き込んだだけで、逮捕される世の中ですしね。 とりあえず、購入予定の物は大体決まっているので、それをレジでお願いするだけの簡単なお仕事。 そういや、注文のシートも公開されているみたいですな。 それに記入しておけば、明日それを渡すだけで良いから、もっとスムーズになるかな! 後でやっておこ〜♪ 問題は、何時頃場所へ向かうかだな〜。
免許取った1年目。
知り合いの方が当時乗っていて、たまたま運転させてもらえる事がありました。 ほんの数回・短い距離でしたが運転のし易さは感じてました。 そして、それから早5年程。 思いっきり走らせてきました♪ ※法廷速度内での話 運転し易さは変わらずと言った印象。 そして少しワインディングな道も走ってきましたが、とても素直な動きをするなと思いましたね。 パワーもそこそこあるおかげか、ストレス無く加速してくれますしね。 家の206RCで段々物足りなくも感じて来ている自分が居る(ーωー; 去年辺りまでは丁度いいと思っていたのになぁ。 逆を言えば、自分のキャパが少しずつ増えて来ているという事なのかな。 技術が上がっていると捉えれば良い事ではあると思うんですけどね。 それに物足りないとは言っても、十分走るのには楽しい要素も秘めている事に変わりはないですしね。 ただ、あの楽しさとパワー感でリッター15kmはずるいと思うんだ。 ※206RCのリッターは大体10km前後 |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|