忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近は朝早くからの仕事が多かったのですが、
明日は午後からでも良いとの事。
大分気が楽になりますが、油断はしないようにしないといけませんね。
こういう時怖いのが、うっかりぼんやりする事ですなぁ。

ただ、最初の予定では5時45分〜6時45分の間って言われていただけに、大分変わりましたよねw
また机に突っ伏して仮眠程度しか眠れないのかと思いましたよw


さて、時間が出来たのは良いのだが・・・
資金が乏しいから癒しを求める事が難しい(汗
結局は、編集作業をするぐらいしかなさそう(ーωー;
今日も移動時間にちょいちょいやってましたからな〜。
今は、良いペースで作業が進んでいるような気がする。

維持したい!
PR
今朝は朝早くからじゃなかったので、久々に少したっぷりめの睡眠を確保出来ました!
寝不足を解消出来る程じゃないかもしれないけども、きちんと眠れて良かった♪
ただ逆に、気付いてない領域だった疲労感やら寝不足感やらが顔をのぞかせて来たような気もする
(ーωー;


気のせいって事にしておこう。



最近は、編集も時間を見つけてはやっていたりします。
なんで忙しいときに逆にやりだすんだろうか(汗
相変わらずな両極端っぷり!
あぁ〜、相方さんの胸の中に飛び込みたい。


男が言う事じゃないかもしれないが、その辺は気にしない(`・ω・´)
癒されたいんだぞぅ!
久々に机と椅子を使って眠った訳ですが・・・体の疲労が抜けない事(苦笑
軽く1日マヒしっぱなしで過ごしてましたからなぁ。
お風呂入っているときが、一番ピークだった気がする(ーωー;
それでも、なんとか今日のやる事は無事に務められたと思います。


それにしても、集合が渋谷ですぐに横浜移動って知ったときのなんとも言えない感じ。
最初から横浜エリアで集合じゃだめだったのだろうか(苦笑
まぁ、色々と事情があるのでしょうな。
自分は雇われの身だから、とやかく言えた物じゃないですからね。
ただ、頑張っていくだけなのです!


にしても、椅子で丸まって寝るなんて、本当に前の仕事以来だw
今回机も使えたから、もうちょい体への負担が軽くて済んだような気もしますけどね。
けども、毎日は出来ないな(汗



そういや、明日って午前中からじゃなくて良いのかな?
それだと大分助かるんですけどね。
特別、何も連絡無かったんだよなぁ。
こっちから確認しそびれたままになってしまったってのもあるんだけど・・・(ーωー;;
気付いたら来週木曜日まで労働という状況が生まれ、
結果11連勤の役が完成しました!

うん、久々にハードスケジュールなんだぜ(ーωーb
なんだか、前の仕事に居た事を思い出すなぁ。



・・・・う、頭が・・・・・・



とまぁ冗談はさておき、明日は6時に集合って言われました。
つまり、約6時間後には現地に居ないと行けないのです。
そして、そこまで行くためには1時間以上掛かる訳で・・・
始発じゃ間に合わない事が発覚した訳で・・・


ふふふ、こりゃ、ハイにスイッチ切り替えていくしかないよなぁ!!
※疲労が溜まってハイになってます
知り合いのゴルフショップへとお邪魔したら、いつも外で繋がれている犬(ラブラドール)が
店内に居たんですよね。
嬉しそうにしていたから、思わずずっとわしゃわしゃとなでてしまいましたw
でも、なんだか触れ合ってて気持ちも落ち着いていたり。
これがいわゆる、アニマルテラピーという奴か!


犬派だけど、猫カフェとか行ってみたいなぁ(ーωー



そういえば、今日行っていた仕事先にも犬が来るんですよね。
確か、ヨークシャーテリアだったかな。
小さい体ですが、気は強いらしいですね(汗
なめられない様に気をつけないと。

それはそうと、もし来たら週1ペースで触る機会が出来る訳ですな!
膝の上に乗せながら仕事したいなw
でも、これから夏になってくると暑いかな(苦笑

それでも乗せていたい!!
※ちょっと疲労が抜け辛くなってきてます


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ