忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は1日お休みデー
少し体を解しに行きたい所。
横浜に行こうか、池袋に行こうか。
明日の朝、起きた時間で考えよう。


後、夕飯を作るのを頼まれました。
豚肉を固まりで食べたいと言われたので、思案中。
パッと思い浮かんだのが、ラフティーやポークカレー。
後は、トンカツぐらい。
ステーキは面白くないよなぁと考えつつも、固まりがどの程度のレベルを想像しているのかが掴みきれない(汗
さて、どうするかな〜(ーωー
PR
今日は横浜でOFF会遊び。
集合は11時に駅前という事だった訳ですが・・・
主の目覚めた時間:11時08分


また集合時間に起きてしまった・・・orz



実は前にも、イベントに行くという約束をしていたのにも関わらず、集合時間に起床という失態をやらかしました。
楽しい予定詰め込みすぎると、体が追いつきません(´・ω・`)

きちんと体も休めなきゃ駄目っていう話



前回の時はそのまま不参加にさせて貰いましたが、今回は1時間半遅れでの参加という形に。
しまった、着いて早々に土下座とかし忘れた。
場所が場所だけに、人が多くてそういうのやる余裕が無かったのです。



遊び自体は楽しくやってきました♪
明日の仕事が、ちょっと心配でもありますが(汗
夕方からだからまだ大丈夫な筈!
仮に早くに起きられたら、行く前に体をほぐしてから出勤しよう(ーωー
久々に走り込んできました!
その時間、およそ6時間(`・ω・´)
※走り込みエリアへの移動は含んでません

舞台は箱根
久々のfun2driveさんの企画に乗っかって、車を借りて峠道を中心に走ってきました。


借りた車両は、RX-7 SA22C という車。
自分よりも年上です(ーωー
どうやら、RX-7シリーズの最初の車らしいですね。


自身はFDに乗った事があったのですが、同じロータリーサウンドなのに加速感が全然違いましたな。
はっきり言ってしまえば、馬力無いです!
だから、結構アクセルを踏んで行ってもそこまでスピードは出ないです。
※踏み続けたら、きちんとある程度の速度出ます

今回先導車がユーノスロードスターだったんですが、それなりに走られると追いかけるのが大変です(苦笑
馬力は結構似たり寄ったりな気がする。
車重分辛いかなって感じ。


とにかく、ドライバーには色んな意味で優しくないですw
ABSも入ってないですからね。
最近は何かと機械での補助が固められているんですが、やっぱり運転者のテクニックはこういうのを乗ってこそ鍛えられると思うのですよ!
それに、すっごく楽しく走る事が出来ましたしね♪


ただ単に、癖の有る車を乗りこなしたくなる衝動にかられているだけかもしれませんがw


因に、本来のイベント目的であった花火鑑賞は濃霧の為断念(苦笑
その分、たっぷりと走る事が出来たので、自分としては大満足です!

次は、何にのろうかな〜♪
最近肌寒い日々が続いてますね。
少し、上着を着ようか迷います。
でも、動くとまだじっとりと汗をかいてしまうんです(ーωー;

う〜ん・・・どうしたものか。



天気もちょっと崩れ気味で、今日の夜なんて久々の夜雨ドライブ。
歩行者がかなり見え辛くなるので、本当に怖いです。
自転車も、きちんとライト付けてほしい所です。



というより、歩行者も夜はサイリウムの一つでも付けていると良いと思うのです!
自分の存在をアピールしていく方向で(`・ω・´)b


そして問題は明日。
夜には花火大会を見に行く事になっているんですよね。
晴れてくれると良いんだけどなぁ〜。


最悪、ドライブを楽しむ方向で!
今日、ようやっとバンパーの修理の見積もりのお願いをする事が出来ました。
まだやらかしてから3日目ですが、出来る事なら早く直してやりたいですからね。


んで、仕事が終わった22時過ぎ。
既に見積もりのメールが送られていたんですよね。
話では週末ぐらいと聞いていただけに、まさか当日のうちに分かる事になるなんて思いも寄らなかったです。


ただ・・・その金額にも驚かされてしまいました。
ある程度覚悟していたとは言え・・・ね。



ざっと、19万弱。

歴代消費金額としては、トップ5になります(ーωー;

因に現在一番高い買い物は、相棒としてつかっているiMacですね。
パソコンにためはれるぐらい高いよ〜・・・orz



貯金を崩さないとなぁ(´・ω・`)


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ