忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18号が去ったなぁと思ったら、今度は19号が接近中との事で。
見通しとしては、12日辺りに直撃らしいですね。
まだ不確定だし、時期的には来週の頭ぐらいになるのか。
・・・週1で来なくても良いよ(汗


さてと、気付いたらニコニコ動画上での累計動画投稿数が900個超えました〜♪
いやぁ、なんだかんだと地道にやっているものですな(ーωー
ただ、ゲーム実況やっている身としては少ない気もしないではない(汗
もうちょい早い段階で1000とか迎えてそうですが・・・
まぁ、最近モチベが低めになっているのがよろしくないよね。
気持ちだけは一応やりたいって思っているんだけどなぁ。

・・・それ、ただたんにだらけているだけじゃね?



とにかく、記念すべき1000個目はいつになるのだろうかな?
自分としても、目が離せないっ!
PR
ブログを打ち始めようかなって思うまでに、2時間半もボーッとしているとか(ーωー;


そういや、台風のピークを迎えていた午前中。
流石に交通機関が完璧にマヒしてましたな(汗
地元の電車は全滅してましたし(ーωー;


一応昼頃には落ち着いたけども、すぐに電車は動かず。
念のために車で今日の仕事へと向かいだしたら、途中で中止の連絡。
もうちょい早めに教えて欲しかったです(汗
結局真っすぐ帰るのが勿体なく思って、寄り道してから帰りましたね。

ニトリでカラーボックスを買ってみました(ーωーb
とりあえず小さめのを2個。
上手く活用させたいですな〜。
ただ、中板を追加でお願いしようとしたら2ヶ月先とか言われてビックリしたよね(汗
何か良い代案無いだろうかな〜

いやぁ・・・来てますよね。


台風18号。


しかも、その後を追う様に19号も来ているのだとか・・・。


ここ数日は暴風雨に悩まされそうですね(ーωー;




学生時代は、台風が来ると学校が休みになる事が殆どだったからちょっとラッキーかもぐらいに思っていたんですが・・・


社会人にもなると、台風でもかまわず出勤しなきゃいけないのが辛い所ですね。


まだ交通網が生きていたらいいんですが、止まる時もありますからねorz


そうなると、いつも以上に余裕持って早めに向かわなきゃいけなくなるから大変さ2倍以上。



社会人って、大変ですよね(´・ω・`)




そんな自分も、今日は東京エリアでお仕事。


電車がちゃんと動いているか不安でしたが、なんとか行って帰ってくる事が出来ました。


でも、明日も東京エリアに行かないといけないというね。


しかも、ピークが朝から昼にかけてとか言うじゃないですか・・・


明日、大丈夫かな(ーωー;;


中止に・・・ならないよな~・・・・(遠い目




頑張ってきます(;ω;b

なんだか、久々に約束していた時間にかなり余裕もって現地に移動した気がします。
とは言え、その理由が”集合時間を勘違いしていた”からなんです(ーωー;
おっちょこちょいだね(苦笑

因に、集合12時半と言われていたのに、現地周辺に11時過ぎに到着してました。


1時間以上の余裕があったので、近くのゲーセンへまずは移動。
maimaiを目的にしていたけども、既にプレイした方が居て、プレイ出来なかった(´・ω・`)
終わるのを待てば良かったんですが、まさか適度に時間つぶし手から見に行っても誰か必ず居るとは思わなかったのです。
しかも、後半は同一人物でしたしね(苦笑
でもまぁ、他にやる人が居ないと判断したら連続してプレイしたくなるものです



代わりに、ヴォルテ2をやったりしていましたね。
プレイ頻度下がっているから、調子はイマイチでしたが(汗
やっぱり、適度にやってないと腕はすぐ鈍りますなぁ。


後は、プライズにも挑戦したけども・・・今回も駄目。
う〜ん・・・見極め能力があまくなっちゃってますね(ーωー;
また、何かゲットしたいな〜
ちょこっとHDD系のはいせんがごっちゃりしてしまっていたので、少しはスマートになるようにアレコレ配置を調整。
一番容量の小さい外付けをノート用のバックアップ用にし、
1.5Tのはデスクトップのバックアップ用に設定。
物理的に移動させる事は殆ど無くなる。
となると、デスクトップの背面に置いてしまって、
視界からは見えない様にしてしまう事に。
更に、電源等の配線も机の裏を通して、足下のコンセント群に差し込む。



そして、2.0Tと先日買った8Tは見える所に設置。
電源が使えるように、背面をこちらに向けておく。
これで、大分外付け達の位置関係が落ち着いたような気がします。


(ーωーb


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ