忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に変な体勢で寝ていたのか・・・
朝から背中が痛い1日となりました(ーωー;
しかも、寝坊もしてますしねorz
ダブルパンチってやつだろうか。


因みに目的は、相方さんへお薬のお届け。
どうやら久々に体調を崩しちゃったらしいので、様子を見がてらにね。
ただ、車で向かい始めてから思ったけれども・・・・
普通に電車でいけばよかったなって(苦笑

だって、駅そばの場所で時間もほぼ確実な電車という手を使わずに、
渋滞覚悟で車で向かいましたからね。
我ながら⑨だなぁってw


まぁ、一応ここ数日動かしてなかったから、ドライブもついでって事でね(ーωーb



ただ、この背中の痛み・・早くなんとかなってくれないかな(汗
多分ひねった系だと思うけれども・・・地味に辛い
PR
先週から脱線して作っていた単発ものが、ようやく完成。
今はエンコード待ちの状態。


AdobeのPremierePro CC 7 を編集ソフトとして使うようになり、
書き出し設定も改めて勉強中。


一応さっき投稿してみたら、なんだか音質がすごく微妙なことに(ーωー;
う〜ん、今までそれなりに綺麗にできたから大丈夫かなって思ってたのに、
やはりソフトが変わると多少仕様も変わるのでしょうかね。


とりあえず、今日うpしたのはこちら。
暇つぶし程度にでもみてもらえたらなと思います。


ではでは〜


今日、少し声を張る機会があったのですが、
喉がそこまでやられていないのですよ。

去年ぐらいまでだとあっという間に声が出なくとかよくある話だっただけに、
これはちょっとした進歩なのかもしれない(ーωー
喋るには問題無いぐらいで止めてますからね。


まぁ、多少は喉が疲労するので、無理はできなくなりますが(苦笑




後、帰りがけに秋葉原の駅そばにて、ステーキカレーを頂いてきました!
カレーのルーの感じが色々惜しかったけど(苦笑
とはいえ、自分がカレー失敗したときと考えると、似たような感じだからあまり笑ってられ無いんだけどね(ーωー;

コクがある美味しいカレー、安定して作れるようになりたいね( ́・ω・ ̀)
今日はちょっと真面目というか、なんというか・・・
時折過る思考をチコっと晒させてくだせぇ(ーωー



今日みたいにカフェバイトとかで接客をしている時。
買い物をした時にレジ店員さんとのやり取りの時。
誰かと話をしている時。


自分、笑えてるかな〜って思う時があるのですよ。
なんだか、笑顔が硬くなってなかろうかとか、笑えてないんじゃなかろうかとか(ーωー;
本人としてはうれしかったりありがとうの意味を込めたいんだけどもね。
客観的に自分を(物理的に)見れないから、判断しづらいんだけどね(苦笑

ただ、せめてそういう気持ちぐらいはちゃんと伝わってるといいな〜って思うのですよ。


どうなんだろうね〜。


あとは、相方さんが不安になってて大丈夫だって言ってたりするけども、
何気に自分も不安だったりしていることかな(苦笑

ぬしも人の子ですたい〜(ーωー;
不安の一つや二つあるけども、悪い方悪い方考えちゃうとそっち行きやすいっても聞いたことあるから、なら少しでも前向き考えていった方がいいよね!っていう感じですよ〜。



前向きと後ろ向きも、紙一重だと思うんだぜ(ーωーb
まさかの2度寝で、がっつりと寝過ごし。
しばらくはボーッとしてましたね。


んでその後、編集に着手。
しかし、ここ最近ゆっくりたちに喋ってもらう内容が思うように浮かんでこない。
マイクラパート作っているときは、割とぽんぽん出てくることが多いので困らなかっただけに、
今回は難航中。
かなり戸惑っております(ーωー;


動画のエフェクトに悩んだりすることはあっても、トーク内容に困るのは実況プレイを収録している時以来。
そういう時は、一度編集から離れて別のことをして気分を変えてから改めて再開してましたな。



ネタ考えるの、やっぱり難しい


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ