平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テイフェス2日目!
しかもプレミアムシートで楽しんできました>< いやぁ〜、相変わらずの近さでしたね♪ ただ正直言おう。 去年がものすごい近い場所だっただけに、今年の近さが霞んでしまった感は正直ある(苦笑 でも、あの近いエリアで観れただけでも凄いことだよなぁと改めて思う。 最後にひらひら落ちてくる紙に、出演者たちのサイン入りが入っているのがゲットできるチャンスもあったわけだしね。 ・・・まぁ、その紙すらゲット出来なかったんですが(苦笑 そして、興奮冷めやらぬまましばし余韻に浸りたかったところ・・・ 転居手続きに関するメールが来ていたので、すぐさま現実に引き戻されましたorz しょうがないんだけどね。 いやまぁ、簡単な確認事項程度だったらいいんだけどね。 今回はまた色々と確認取らなきゃいけないことができちゃったので、色々と面倒。 正直ほっぽり出したいぐらいの面倒くささだけど、新拠点のために頑張ってます。 明日、改めて電話で問い合わせてみるかなぁ(ーωー; PR
いつもなら早めの時間帯に現地へと向かって、物販に特攻を仕掛けている主なんですが・・・
今日は15時半すぎに現地到着と開場時間も過ぎた頃合いに行ってました(ーωー 特別午前中予定があったわけでもなかったんですが・・・ なんとなくね(苦笑 情報としては、次の新作がベルセリアというタイトルで、PS4/PS3で発売されるという事。 テイルズ展が8月に開催されること。 新作に関しては解禁情報がほんの一部ですが、初の単独女性主人公ということぐらい。 どんな世界観・ストーリーになるんでしょうね。 しかも今回、ハード2種での同時発売。 いろんな意味で、どんな展開になってくだろう。 テイルズ展に関しては、遊び要素もあったりするみたいですね。 後は、音声ガイドもちょっときになる。 誰が案内してくれるんだろうね。 そして、個人的に今回一番鳥肌モノだったのが桜庭さんのライブ。 もうね、リオンの戦闘曲とか演奏されたらテンションが変なことになってしまいましたよ!! あぁ・・・至高の一時でした。 感動してなきそうになったw 明日は2日目。 場所もプレミアムエリアなので、より近くで楽しめるのが嬉しい。 ワクワク(ーωー
公開から地味に経ってしまったこのタイミングで、ようやっと映画館へと足を運べました(ーωー
せっかくの前売り券が無駄にならず、一先ずホッとしました(そこ!?w もうある程度レビュー記事やブログで色々書かれているでしょうから、 多少内容に触れた事書いても大丈夫だよね? ね? 今回の話では、中里とのバトル・庄司とのバトルの2本立て。 相変わらずテンポ早かったので、忙しい人向け頭文字Dといった内容でした。 個人的にこのへんでは、GT-R32・EG6・AE86が傷つくシーンが、 少し哀愁ある部分にも関わらずサクサク話が進んじゃったのた少し惜しいと感じました。 もうちょいあの辺の尺があると、嬉しかったなぁ。 後個人的に中里戦直前の拓海が茶目っ気出してヘタレ混んでた一樹にエンジン吹かすシーンもカットされてたのが惜しかった。 あのシーン、地味に好きだったのに。 「知らない方向けのざっくりとした解説」 中里とのバトル直前まで拓海が現れず、その話を受けてしまった一樹が詫びを入れようとするも話の規模が大きくなりすぎて詫びを入れる所ではない状況になってしまう。 その状況ゆえに道路の真ん中でへたり込んだところに、AE86に乗った拓海が登場。 呆然としている一樹に対して、拓海「邪魔だぞ。ひくぞ、ひくぞ〜。ほらっ、ホラッ」と茶化す。 これで伝わるだろうか(ーωー; 逆に気に入ったシーンとしては、庄司にコーナー中プッシングを食らった拓海の回避描写が、 等速で表現されていた上に動作がいくつか追加で表現されていたのでよりリアリティが出ていた事。 後は相変わらず、エンジン音が良くて心地よかったですな。 あぁ・・・ドライブ出かけたい。 というより、おもしろレンタカーさんとか利用したいっ!!
久々にあそこまで全力でやって、上手くいかなかったですなぁ(苦笑
もうね、凹む前に笑えてきます(ーωー でも、その後で静かに沈んでいましたがorz 今日はそういう日だったという事ですね。 ただ、色々と言われている最中に胃酸がこみ上げてくるとは思わなかったけれども(ーωー; ”ストレスがマッハ!”という状況にもなったわけですな(苦笑 そんな中でまともにできていた仕事なんて、午前中の事務仕事ぐらいだなぁ。 後は買い出しか(ーωー しょっぱいな さてと、明日はテイフェスの物販初日ですね。 ただ・・・今年は資金がなさすぎるゆえにスルーする方向になりそう( ́・ω・ ̀)
思わぬペースで物件が決まったので、今月末には引越し予定となった主です。
バイトが午後から入っていた日なので、ひとまずそれまでの時間で可能な限り片付けをしてみる事に。 一番やりやすいのは、デスク周りに出している物をまとめる事。 フィギュアとかそこそこ出していたので、見つかった箱には順次しまって行きましたね。 今出ているのは、KAITOのfigmaとミク系の2個。 他に出ていた物で片付いたのは、PS3とUSBスピーカー。 ただ、PS3はきちんと箱にしまいこんでないので、改めて箱詰めにしますが、 それでも少しすっきりした感じになりましたね。 後は、戸棚の中身にも着手。 前々から選別をしろよ!と自分にツッコミを入れたかった所に手を入れて、 ようやく一部廃棄する方向になりました。 とはいえ、これもまだ序の口。 半月かけて、どれぐらい減らせるのだろうか。 ゆるりとやっていきます(ーωーb |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|