忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の寝る時点では、ひとまず片付けを中心にやろうと思っていたわけですが、
結局そこまで捗らないでもう夜になってしまった感じです(ーωー;


ただ、全く何もやらないままではなく、多少なりとも周辺整理をしてみたので、
マシと思いますが。
でも、雨降ってなかったので愛車の洗車ぐらいは済ませておきたかったですね。



後は、いくつか問い合わせ案件を消化。
まずは、新拠点について。
審査の結果がまだはっきりと出ていないので、状況確認。
どうやら、最終段階に入っているようで後はオーナー次第とのこと。
遅くとも明日には結果がわかるらしい。


次に、愛車について。
少し前から前方部からガタガタと異音がしている状況。
仕様とかならしょうがないとまだ割り切れるのだが、問題が起きてたら早急に対処したほうがよさそうな案件。
ただし、見てもらおうにも資金が乏しい現状。
それに、もし問題があればそれなりに修理費用もかかってくる。
・・・大事じゃないことを祈りつつ、しばし使用を控えようと思ってます(ーωー;


杞憂で済むといいなぁ
PR
仕事先でもう使わなくなったMac系PC。
ノート/デスクトップ合わせて3台。
今回、リサイクル処理の手続きをしておきました(ーωー

問い合わせた所、手順としては以下のとおり
1;エコゆうパックの伝票が届けられる
2:伝票に記載された連絡先に、引き取り期日を連絡指定する。
3:その日までに、引き取ってもらうPCをビニール袋に二重に入れ、口は縛っておく。
※1袋に1台ずつ。複数お願いする場合は、それぞれ個別に分けておく。
  付属品は一緒にまとめて回収してもらう事は可能
4:引き取りに来たゆうパックの方に、PCを引き渡す


ざっくりとした手順は、こんな感じ(ーωー
一応リサイクル料というのがかかる場合もありますが、
それは2003年以前のマシンのみ。
それ以降に購入したマシンは、購入金額にリサイクル費用も含まれているので、付属のシールをオモテ面に貼っておき、その番号を伝える。
もしくは、シリアル番号を伝えると費用はかからないで引き取っていただけます。


家に放置しっぱなしのアップル製品。
ただ捨てるのではなく、リサイクル回収を利用してはいかがでしょうか(ーωーb
なんだか今日は、夢見から悪かったですな(汗
というのも、何か事件が起きて自分は刑事側で犯人を追いかける。
容疑者をようやく確保できるというところで、逆に刃物で襲われる・・・
ってところで目を覚ましました(ーωー;
最近特にサスペンス物とか見たわけじゃないんだけどなぁ。


そしてカフェでの仕事では、友人たちが来ると宣言済み。
カレー目当てだったけれども、アレンジしてとお願いされて地味にハードルが上がるというね(汗
なんとかアレンジ方法を調べてから、来るまでに用意を整えて起きました。
結果として、うまくいったみたいなので良かったです。


美味しい料理作るって、結構難しいよね(ーωー;;
冬服系を一足先にまとめてみたら、少し部屋のスペースが確保できました。
自分の部屋、衣類系の収納スペースが地味に少ないですからな。
それでなんとかなってしまう程度しか持ってないとも言えますが(ーωー;

自分の私服、ちょっと見直そうかなぁ。
けど、買い換えるにしても当分貯金せんと買い出しいけへんなぁ( ́・ω・ ̀)



後は、確認事項に関するやり取りを引き続き不動産の方とやったりしてましたね。
中々審査が通らないみたいで、大変です(ーωー;
一応予定日は深刻しているから、今更引っ越せないという事にはならないと思うんですが。
むしろなったらすごく困る!
出鼻挫かれるどころの騒ぎじゃない!!




頼む〜〜〜、無事通ってください〜〜〜>△<;;
さっき不注意で、缶ビールをこぼしてしまったんですよ。
しかも、キーボードにも若干被害が(汗
まだ今の所不具合は出てないけれども・・・ちょっと怖い(ーωー;



そして、今日最大にやらかしたことが一つ。
昨日3時過ぎまで夜明かししてから寝たら、15時前に起きたというね(ーωー;;
半日寝っぱなしってなにしてん・・・orz
いや、やらかしたの自分だけどさ。



今日はそういう意味では、やらかした日ってことだったのだろうか。
明日は、もうちょい有意義に使いたい(ーωー;;


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ