忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は、級友の結婚式。
主も参加してくるのであります(ーωーb
級友のに呼ばれるのは、初めてですな。
いやぁ、なんだかこういうイベントが発生してくる年頃になってきたんだなぁと実感しますね。


しかも明日は、受付のお手伝いを頼まれております。
だから、他の参加者たちより少し早めに会場入り予定!
特別難しい事じゃないと思うので、問題なくこなせるはず( ̀・ω・ ́;)



後は、余興もちこっとやってくる事になってます。
歌うぐらいと言いつつ、何気に自分にはハードルが高かったりw
人前で歌うの、久しぶりだからなぁ。
とにかく、酷い状況にだけはならないようにしたいと思います(苦笑



ではでは〜ノシ
PR
OFF
仕事が続いた日々の反動で、のんびりとした1日を過ごした主です。
何もやる気が起きなかった!

けど、部屋を少しまた整頓。

先日久しぶりに運び込んだ私物を、早速配置。
その際に、引き出しをまた机の下へと運び込んでみたりして、
引き出しの中身もいじってみたりしちゃって。
ただ、まだもうちょいいい方向に整えられないものかと奮闘中。


久しぶりにいじった荷物の中に、ずっと探していた分配ブラグを見つけたりもしましたね。
早く見つけ出したかったなぁ(苦笑
ただ、見つけられたから、また電源周りの配線をいじれるね!

・・・・いじるのかぁ(汗



蛸足配線になりすぎないようにだけは気をつけよう(ーωー;
だんだんと長風呂が気持ちよくて、つい・・・(ーωー
体もほぐれるから、ちょうどいいよね!


今日は昼過ぎから東京でお仕事。
久々の日曜出勤であります。
しかも、中抜けがあってから夜にもう一件あったので、何気に滞在時間が長かったんですよね。
地味に大変だった(ーωー;


収穫としてはイマイチだったけれども、次への糧にしないとね。
あ、収穫ってのは自身の技術的な意味ね。




そして、夜ドライブをしながらの帰宅。
知っている地域も違うルートを使ったので、新鮮でしたね。
なんだか楽しかった♪


って、いい加減寝よう(汗
それじゃ、この辺で〜
昨日から地味に痛めてしまった右足首。
ただ、一時的に済んでいたので特に気にならなかったんですが・・・
今日になって、1日中痛みっぱなしで、歩くのも大変なぐらい(ーωー;
そういう日に限って、立ちっぱなしのカフェ仕事をしてきたわけですが(汗


さすがに辛かったので、相方さんに少しほぐしてもらったので今は少し楽になってます。
明日には落ち着いてくれているといいなぁ。



明日もお仕事があり、夜までかかる。
けれども、それをこなせればお休みが待ってる!!
もう一踏ん張り、頑張ります( ̀・ω・ ́)
もうほとんど昨日の話なんだけどね(苦笑
しかも、この時間って起きてから22時間になるんだね。
・・・やば(汗



早起き強化週間をしている主です。


今日で3日目。


なんだかんだと起きれているので嬉しいですね。


その分、日中強烈に眠たいタイミングがやってきますが(苦笑




まぁなんでんな事やっているかって話ですが、


単純に規則正しい生活を目指すための一環だったりします。


いい加減、相方さんに起こされっぱなしってのもね(苦笑


ってか、下手すると面倒臭がられてホッとこれそうだから、自力で解決しようって話です(ーωー;


ありえるから困る(汗




そしてこの3日間は逆に相方さんを起こす日々。


それはいいんですが、問題はスッと起きてくれない事。


いや、普段起こされる側だから、帰って起こす方法とかいまいち知らないっていうね(汗


それに加えて、寝起きがあまり宜しく無いようで・・・




率直に言えば、怖い(ーωー;;


もうね、今日は心折れるかと思ったよ。


・・・明日以降も頼まれたりするのかなぁ。


ちょっと億劫だなぁ(´・ω・`)



忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ