平凡な主のつぶやきのような日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 はい、ども。下半身の疲労感が地味にヤヴァイ主です。 お風呂、じっくり入らなくては(ーωー; さて、今日の陸送バイト。 1台目はノアだったんですが、2台目はフェアレディのZさんだったんですよ! いや~、遂にのれたな~という感じであります。 子供の頃からZ32に対して憧れを抱いていた身としては、今日は凄く楽しんじゃった日とも言えます。 ただ今回はZ34でしたがねw でもね、楽しかったことは間違いないです。 つい踏みたくなっちゃうところを我慢して、発進時だけちょろっとやったぐらいで止めておきました。 パワーもしっかりあるから、自重しないと怖いです(汗 スペース的余裕はあるんだけれども、コックピット感もちょっとあったなぁと今更ながらに思いますな。 なんだろう。 走ることに集中しやすいっていうことでもあったのかな? というよりかは、車から走る気満々だったっていうところもありそうだけどねw エンジョイしながらのお運びタイム。 一応おもしろレンタカーさんにもあるので、また乗りたい時はあちらで借りたらよかですよね。 しかもMTあるし! ヌフ~~~、また乗りたいっすな(`・ω・´) PR 今日は世間的に祝日らしいですが、主はバイトです(ーωー ふと現場へと移動中に軽食をもぐもぐ頂いていたのですよ。 ただちょっと飲み込むタイミングを誤ったのか、ソースが変なところに入りかけて、むせてしまったんですよね。 そしたら、腹筋やら胸筋やらその辺が咳き込むたびに痛い事痛い事(汗 痛みの種類は筋肉痛系なので、心配こそしなかったわけですが、なしてこんなところが痛いんだろうなって思ったんですよ。 昨日何か変わった事したっけかなぁ?って思ってたら、 1ヶ月半ぶりぐらいにゴルフの練習場へ行っていた事を思い出したんですよね。 まさか、45日ほどクラブを振らなかった結果、上半身の筋肉が衰えているなんて思わなかったわけで(苦笑 多分、振っているときに使う筋肉があるんでしょうね。 ひとまず現状はどうしようもないので、帰ってお風呂入った時にゆっくりとほぐして見ようかと思います。 明日までひきづったら嫌だなぁ(汗
寝た時間が遅くなっちゃったのに、早起き成功しちゃった主です(ーωー
起きれちゃったのなら、企てていた朝ドライブに出かけなくては! ということで、支度を済ませて6時過ぎに家を出発。 ガソリン補給をしてから、目的の道の駅まで高速を利用しつつ移動。 予定時間よりちょっと早めに無事到着。 連休2日目だけれども、さすがに時間帯が早かったのでスイスイっと走れちゃいましたね。 山道も走ることになりましたが、思いの外ライダーさんなどが走っていて賑やかでした。 時折、センターライン割っている車も見かけて、ひやりとした場面もありましたが(汗 とりあえず、無事で済んで良かったです(ーωー; 9時頃には、優雅に朝食メニューをいただいたりもして、のんびりとしたひと時。 なんだかんだあっちこっち移動が多かったりするので、 落ち着いたご飯は本当に嬉しい。 贅沢をしている気分にもなりましたね。 今回はふらっと出かけてみた朝ドラ。 1時間半で山中湖までいけちゃうというのみ魅力的ですね。 またどこか、ふらっと走りに出かけたいものですな。 仕事とは別にね(苦笑 どうも、今日も2時間に及ぶ電車での旅(ただの帰路)に揺られている主です。 これ、お尻と腰にくるから辛いんですよね(ーωー; まだ救いなのは乗る駅から座り続けられるという状況ですが・・・ お尻痛いのはやっぱり辛い(汗 どうしても、定期的にもぞもぞと動きたくなりますからね。 隣に人が座ってたら、若干いい迷惑ですよね(苦笑 そんな感じで地味に日々体を痛めつけながら仕事をしているわけですが・・・ 明日はお休み! 最近は週1ペースでお休みを確保している生活をしております(ーωー 数ヶ月前まではある程度休みがあったというか、余裕持たせた生活してたんですけどね。 生活リズムに余裕持たせた結果、資金に余裕なくなりましたからね(苦笑 まぁ、因果応報ですな。 んで、明日は貴重な休みなわけですが・・・ それなのに、朝っぱらから車で出かけようと計画しておりますw それも場所は、山中湖! 自宅からは軽く1時間半はかかる場所。 お尻やら腰やら辛いって言ってるのに、それでも出かけようとしてますからね(苦笑 ただこれだけは言える、主はドMなんかじゃない! ただバカが付くぐらい車の運転が好きなだけなんだ!! まぁ朝ドラと言ってるぐらいなので、目標は8時ごろ到着。 つまり、逆算すれば6時過ぎには家を出るペース。 疲労が蓄積している体が、ちゃんと朝起きられるのか不明だし、 それ以上に体休める気ないだろっていう日程を組もうとしてますがw とりあえず、”起きれたら行こうかな”ぐらいのノリで考えてます。 その時は、多分ツイッターでも呟いてると思うので、暇つぶし程度に覗いてみてくださいませ (ーωーb あ、ちなみに主のツイッターIDは<HUSAGIKO>で検索すれば検出されるはずです。 ではでは~。 今朝家を出る段階でSiriに確認をしたところ、午後から雨模様の天気。 ちょっと荷物になってしまうが、傘を持ち出しての出勤。 んで、こういう時に限って担当車両がオープンに出来る車というね(苦笑 ただ、意外にも雨はまだ降ってなかったので、思い切ってオープン化! 風が若干冷たかったけれども、意外にもまだオープンでも乗ってられる気候だなと思いましたな。 いやでも、誰か居たら進んで開けようなんてしないけどねw 一人だからできた荒技ってやつですな(ーωーb でも、移動後半頃に雨が降り出し、すぐ近くのコンビニに立ち寄って屋根を復元。 その後は何事もなく運び込みましたね。 次の車両も、これまたオープン化出来る車。 何?今日はツーシーター乗り比べフェアなの?w しかも、狙ったかのように雨は降ってない。 当然のように、オープン化してから出発(`・ω・´)b こっちも到着エリア近くまで雨は降らず、ほぼオープンで過ごしちゃいましたね♪ 2台目の子も結構寒くなく、窓あげちゃえばほぼ問題無し。 強いて言えば、渋滞にはまったことが辛かったかな(汗 そんな具合で、多分陸送初めて1日フルエンジョイに近かった日となりましたな。 どっちも走りも面白いし、ほぼ文句なし! 渋滞さえなければね・・・・!!! やっぱりこの辺がネックなんですよね~(ーωー; 明日は、またルート選び気をつけないとなぁ。 たまには違うルートなんて思い切ったことしちゃいかんですな(苦笑 |
プロフィール
HN:
フサギコ
HP:
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(03/27)
(03/25)
(02/14)
(05/04)
(05/17)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター
|