忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日喉が痛くて焦ったりもしつつ、暖かくして寝たら気だるさが本気を出して来ました(ーωー;
頭痛かったりもするしで、なんだか症状が移行しているだけな気がするっていうね(苦笑
でもまぁ、少しはマシになった要素もあるから良いか。

そんな調子ですが、仕事なので出勤。
なんだかぼんやりしつつも、安全運転で移動していざお仕事!
やっぱり体力すぐに空になって、ちょいちょいと甘めの飲み物や持ち込んでたお菓子を隙間で補給。
じゃないと、集中力持ちませんでしたからな(汗
その上、少し部屋が暖かめ・・・というより、暑く感じる程度だったのでこれまた集中力を削ぐというね(苦笑
かと思いきや、冷房なのか冷風が出てるところもあったりして、その側にいたら体冷えちゃうっていうね。
ただでさえ風邪引いてるのに、どないせい!っていう感じでしたなぁ(ーωー;


なんとか無事にこなせて、ささっと撤収。
本当はその後食事にも誘われたりしていたんですが、流石に体調が悪過ぎたので大人しく帰ることに。
帰りの方がちとシンドさ強かったけど、いきよりも気をつけたから無事帰れましたね。
ふぅ・・・明日もなんとかこなせしていかんとなぁ。
PR
体調回復して来たと思ってたら、この有様ですよ!
うぅ・・・明日の仕事に支障でないと良いんだけれども( ́・ω・ ̀)
今日1日はほぼ喋らないで過ごしてましたよ。
それでもずっと痛いから、継続ダメージ食らってる気分ですよ。
事実、間違ってない(汗


ふと、ツイッターで見かけた梨を使った薬膳というのを作ってみることに。
蒸し器を使ったやり方が効果的らしいのですが、速攻で用意したかったので電子レンジ方式で。
一口大に切って、生姜を微塵切りしたのをまぶして、はちみつがなかったのでシロップで代用。
後は3分チンすればおk。
本当ははちみつじゃないとさらに効果がイマイチかもしれないですが、多少はマシになりましたね。
喉に効くらしいんで、明日も仕事前に作って食べようかなって思ってます。
嫁さんにはちみつ買って来てもらったし、改めて本当のレシピで作れそうですな!
蒸し器もダメになっちゃったから、新しいの欲しいなぁ( ́・ω・ ̀)
普段は殆ど2日酔いにならないんですが・・・
さすがに今回はちょっと酔いがしっかり回ってたみたいで(ーωー;b

というのも、両親の誕生祝いでワインを頂いていたんですよね。
それも数杯。
普段ビールからな上、ワインは体質的に酔いやすい(汗
でも、飲んでたのは基本ワイン。
まぁ、いつも以上に酔っ払うよね(苦笑


後、久しぶりにビシソワーズを作ってみました(ーωーb
結構調子にのって量を作ったら、腕がパンパンになりかけました(汗
裏ごし本当大変・・・。
途中から嫁ちゃんに託しちゃいましたしね。
主よりも握力あるからなぁ。
久しぶりでも美味しくできたから満足♪
両親たちにも喜んでもらえたのでミッションコンプリート!


さてと・・・・なんだかよく分からない文章になってきているけど、多分まだ酔いが残ってるせい。
大人しくもう一度寝よう
※アルコールに呑まれ家に帰り次第眠りこけ、2時間前に起きてから風呂入った
明日の父の祝いの宴。
そこに持ち込むお酒を選んで来ました(ーωー
例のごとく、ワインを!
今回も事前リサーチを元に店員さんに伺いつつ選んで来ました。
両親の好みが変わってたりするので、事前リサーチ大事です。
気づけばカベルネ系がそうでもなくなってたりしましたからねw


お昼はどうせだからと、勝烈庵で食事!
ランチタイムではあったけど、うまいことあまり並ばないタイミングだったのでスッと店内に潜入成功。
んでいつも通りカツレツ定食チョイス。
キャベツやご飯もおかわりしつつ美味しく頂きました。
それにしても、最近キャベツ高騰しているのにおかわり自由を貫いているのはすごいなぁと思います。
ただ、3回目のキャベツおかわりはなんとなく気が引けたので、ご飯をチョイスした次第ですがw
どちらにせよ美味しかったです♪

さて、明日の宴はどうなるかな?
楽しいひと時になるといいな〜(ーωー
今日は自らの意思で寝落ちってしまった主です。
いやまぁ、寝落ちしているのに意思も何もない気がしますが(苦笑

そんなわけで、気づいたら体調悪化ですよ(汗
ちゃんと布団に潜り込んでたんですが、多分元々風邪っぽかったのが原因ですね。
生姜とか摂らなきゃ!


さて、昨日は車を運ぶお仕事。
一昨日には運ぶ車両が無かったので日にちをずらしてもらいましたが、昨日は無事お仕事あってよかったですな。
ただ、2台で終わっちゃいましたがね(苦笑
その分早く帰れたって思えば、まぁありっちゃありか。
帰って来てからは、壊れちゃったカバンをまた直してましたし。


リュック部も壊れるから、もうちょいちゃんとしたの・・・ってより、名が通ってるとこのカバンにしなきゃダメだって話なんだろうね。
んで、この話をすると皆んなに”中身が重たいんだよ”って言われるんですけどね( ́・ω・ ̀)
一番長く使えてたカバンなんて、今より倍以上の重さにしても平気だったんだけどなぁ・・・
しかも壊れるのは、金具部と縫い付け部分。
つまり、本体じゃない。


絶対カバン本体じゃなくて付属類がちゃっちいんだと思うのですよ!!
主悪くないって!!


次買うとき、アップルさんのカバン買うからいいもん( ́;ω; ̀)


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ