忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもファイル1冊分をデータ入力させているんですが、
今日は1冊分終わらなかったんですよね(´・ω・`)
う〜ん・・・ちょっと調子が悪かったのかな?

なんだかぼんやりともしてたし・・・あ、いつも通りいつも通り
はいはい、てんぷれてんぷれ。



とにかく、能率が上手い事上げて行けなかったので、いつもより作業が進まない形になってしまいました。
困った物です(´・ω・`)
明日はまた気合い入れ直して、一つ一つ消化していかないとな〜。


ファイトー!おー!!
PR
今日、夕方頃にふと思いTwitterにて呟いた言葉。
その思いに至った経緯として、今日1日の行動スケジュールに要因がある。


まず、午前中に頼まれていた洗車を行う。
そして、終わった後に気になっていたスポットの調査の為に移動。
結果場所は判明したのだが、到着時はまだ営業時間外だったがゆえにそのまま帰宅。

少し時間をおいてから、頼まれていた買い物を済ませ、
それから依頼品の音源編集。
その途中で相方さんと少し会う事になり、明日の夕飯の為の買い出しをする事になる。


この様に、頼まれた事やらを一つ一つこなして行くのが、まるでゲームでクエストを受注し、
それをクリアして行くような流れにも感じたのですよ。
目立った報酬がある訳じゃないですが、やっていくノリはほぼ同じだったので、
そう思った瞬間に、人生てなんだか面白いなぁって思ったのでした。



う〜ん・・・今思うと、変なのっていう気もしますが(苦笑
何事も、受け取り方次第でどうとも変わるんです(ーωーb
ども、こんばんは。

いつも挨拶なんて特別書いてなかったんですが、なんで今日は書いたんでしょうね?
普段と違う事すると、何か起こるフラグだったりするんですが・・・
何か危ない事でも起こるかな(ーωー;;


さてと、3月〜4月と編集の類いがおろそかになっていた日々を過ごしていたのですが、
最近はまたちょこちょこと動画編集だったり音の編集だったりが出来る時間が取れる様になって来たような気がします。


身辺周りが落ち着いて来て、余裕が出て来た証拠でしょうか?
いいえ、怠け者から少し脱出してきただけです。



ただ、今完成を待たせてしまっている物を抱えている状況なので、一時よりある意味酷い状況でもありますね(汗
自分がメインで制作しているものだったら、特別期限が無いので気持ちが楽なんですが、
参加している企画物となると不味いですからね(汗


う〜・・・気合いだ!気合いだ!!気合いだーーー!!!
おいっ!!おいっ!!


・・・古いって言われちゃうかな〜(汗
ここ最近、こういう日が度々起きてしまっているような気がする。
気が緩んでいるのだろうか。

そうか、これが5月病の1種か!



・・・ぜったい違うな。(ーωー;



因に今日は、仕事で使う予定の書類を自宅に忘れた事ですね。
今回はなんとかしのぐ事が出来ましたが・・・。
かなり冷や汗ものの出来事でした。


普段しないような行動を迂闊にする物じゃないですね。
朝方に書類チェックとか(汗

いやまぁ、した方が良いんですけども、注意散漫って話ですね。
う〜ん・・・気を引き締めていかないとなぁ。
時間は昼過ぎからなんですが、油断せずにちゃんと午前中には起きていたいと思います。
すぐ寝っぱなしになっちゃうの、なんとかしないと(ーωー;


今日は午後から、東京エリアに出没。
久々にちょこっと秋葉原へと寄り道してきましたね〜。
日曜日だったから、歩行者天国も歩く事も出来ました(ーωーv
相変わらず、凄い人でしたな〜。


後は、お仕事をこなしてきたぐらいですかね。
う〜・・・何故か足が筋肉痛になってしまいました(汗
そんなに歩いて移動してない筈なんですが・・・
って、もしかしてちょっと走ったりしたのが原因なのかな?


やだ・・・・私の足の筋肉、弱過ぎ!?


忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ