忍者ブログ
平凡な主のつぶやきのような日記
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始に急に編集熱が入っていた主ですが、
ここ数日はイマイチ点火してこない感じ(ーωー;

ただ、何事もやる気は作業始めたら出るらしいので、
先日のサーキット走行で撮影した動画をいじってみることに。
これが、やり始めると止まらなくなるんですよね〜。

冒頭部分の入りをどうしようかとか、どんな具合に編集をしていこうかとか。
いじりながら考えつつ、なんとなく方向が決まったらそれに沿って作っていく。
今舵取りとして、ざっくりとダイジェストを流しながらゆっくり達・字幕をつかっての説明パートを作成。
その後、ベストタイムだったと思う周回とかを流していこうかなと思ってます。


あと他には・・・何をやっていただろうか。
そういや、部屋の整頓をまた少ししていた気がする。
特にコンセント系。
ようやっと見つけ出した分配のやつを使って、うまいこと分担。
なんだか、やっと出来た作業の一つでしたな。


少しずつ、やる事を片付けていくよ〜(ーωーb
PR
実は年またぎで風邪気味になっていた主。
昨日あたりからちょっと悪化してしまって、少し気だるさが身体を襲っています。

そんなわけで、今日は大人しく部屋にこもりながら体力を温存。
回復に努めてました。
正直一番辛かったのは、昨日だったんですがね(苦笑
今更ながら、よく山梨まで遠征して走行会に混ざってきたなと思います(ーωー
そのせいで体力使い切って、夕飯食べた直後に強烈な睡魔に襲われたんですがね(汗
事故起こさなくてよかったよ。

って、それは昨日の話。


部屋に篭ってはいたけれども、昨日までに撮影していた写真を取り込んだり、
洗濯物をたたんだりとしていましたね。
後は、身体冷やさないように気をつけていたぐらいだろうか。
そして、鼻水がすごいことになってたので、水分補給も欠かさずにね。

みかんがあったのでビタミンC補給をしながらの水分補給としてバクバクたべてましたな。
これでこたつがあれば、言うことなしなんですがな〜。
あいにく、家にはないですからね。
ぬくぬくしながら、みかんを頂きたいんじゃ〜。


そういや、あずきばーでおしるこが簡単にできるんだったよね。
おもちいっぱいあるし、今度買ってこようかな
あったまるしおもちも減らせますしな。
今日は、スポーツランド山梨へと行ってきて、走行会に混ざってきました。
主催は、fun2driveさん。
よくお世話になっている、レンタル屋さんです(ーωーb
今回はサーキットを貸切る形で、持ち込みで走ることができます。
もしくは、レンタル屋さんが用意してくれた車両を借りての走行という形で楽しめます。

今回は愛車でも走りつつ、用意された車両でも走ってきました。
愛車のプジョー206RCは、サーキット用には特に用意がなかったので軽く流す程度。
タイヤも酷使出来なかったですしね(汗
ベストタイムは、48秒1ぐらいだったかな?
これは1周だけプチ本気で攻めてみた結果でたタイム。
平均は52秒ぐらいで流してました(ーωーb

レンタル車両は、NAロードスター。
壊さなければOKという大前提のもと、ガンガンに攻めてみました(ーωーb
ベストタイムはまだわからないながらも、おおよそのタイムは46秒台。
ただ、1回スピンしたり、1回ダートに左サイドのタイヤ落ちてヒヤリしたシーンも(苦笑
とりあえず、クラッシュはしなかったので良かった。


とにかく、思いっきり車遊びを楽しんできた1日でした(ーωーb
今年も色々とやりたいですな
今年もやってまいりました。
母がたの親戚が一堂に集う日。
親戚新年会(ーωーb

今回は相方さんを連れての参加。
というのも、従兄弟達の相方さん達も来られるということで、
結果的に一斉にお披露目という形になりました。
すでに兄達は入籍(兄の方のみ)・結婚日程が決定済み。
下半期に行われるそうです。

そんな感じで紹介の場が設けられてから、後は例年通り。
あっちこっちで話が盛り上がったりしつつ、
子供達は子供達で遊んでたりしてましたね。


気づいたら子供達の最高学年は高校3年。
もう免許が取得できてしまう年ですよ。
下は未就学児が数名いますが、それでも衝撃的。
後個人的びっくりは、中2の子の身長が自分とほぼ変わらないレベルだったこと。
この1年で何があったんだろうかって思うよね(ーωー;
最終的には、どれぐらいの身長になってしまうのだろうか。
ちょっと気になるところですな。


ではでは、そんな感じで今日はこの辺で〜。

新年、明けましておめでとうございます。


今年もゆるりと更新をしてまいります。




HP全体については、もうほぼ放置状態でありますが(苦笑


それでも、日記だけはしぶとく更新しております(ーωーb


カウンターとかもすっかりチェックしてないからな~。




さて、新年になったとくれば、今年の抱負!


皆様は、何か掲げてたりするでしょうか?


とかいいつつ、自分はまだぼんやりとした形でしか立ててないです(汗




とりあえず、例年と同じことは継続して目標にしておくとして・・・


今年なりの物も立てておこうかなと思ってます。



去年振り返って、学ぶことが多かったにもかかわらず、おろそかになっていたことの方が多かったと自分でも思うので、今年は少し勤勉になれればなと思ってます。


何をどんな具合でっていう明確なのはまだないですが、


ひとまずは知らないことを積極的に学ぶようにしたいですね。


人一倍覚えることが苦手なので、苦労はするでしょうが(汗


やらなきゃ余計に身につかないので、自分にとっての効率的な方法を模索しながら学んでいこうかなと思います。




他にも色々と書くことがある気がしますが、今日はこの辺で。


それでは(ーωーノシ



忍者ブログ [PR]
テイルズリング
物語を繋ぐ輪。        それがテイルズリング。
個人的にフサギコに意見を伝えたい方は、上記メールフォーラムをご利用ください。
プロフィール
HN:
フサギコ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
HP参照という事で(汗
自己紹介:
主にニコニコ動画に出没しているニコ廚。
時に、生放送にも顔を出しているが、最近はめっきり減ってしまった(汗



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/17 F-2パイロット]
[03/09 F-2パイロット]
[03/08 F-2パイロット]
[03/12 LAK]
[06/22 F-2パイロット]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
コガネモチ